元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

福岡旅行記~1日目~

2006年06月25日 01時05分07秒 | 会社での出来事
 またメルマガの承認を得られなかった。ぷー!

---

 大雨の予報が出ている九州地方に向かうANA245便に乗って、僕は西の空を目指した。

 今回の旅の目的は仕事だが、僕の目的は別にある。福岡を満喫。特に地方の食事を堪能しようと思っている。地下鉄を乗り継ぎ、福岡の繁華街「天神」に降り立った僕は、一軒の店に入った。12時前にも関わらず、何人ものサラリーマンがなだれ込んでいく店があったのだ。

「この店のオススメは何ですか?ナンですか?と聞きましたけど、インドの平べったいパンのような食べ物ですか?と聞いたわけではありませんよ」
「この店のオススメはタイ茶です」

 名前を聞いただけでは何か分からなかった。しかし思念する間もなく1分ほどでタイ茶が到着した。早速食してみる。

 タイ茶とは塩辛に鯛を漬け込み、海苔とわさびを混ぜたような食べ物だ。お品書きを見るとまずは刺身を食べるが如く、そのままご飯を頂く。それで一膳。そして二膳目に行く時に残ったタイ茶をすべてごはんにかけ、さらにその上からお茶を注いでお茶漬けにする。それがタイ茶だ。

 うむ。福岡ならではの気がする。まぁ美味しい。しかし1050円は高いかもしれない。隣のテーブルに運ばれた同じく1050円の大きなエビフリャー×4本の方が魅力的に思えた。

 食事を終え仕事場へ。今回の仕事はお客様へのデモンストレーションなのだが、僕の出番は3時間後。そして訪れた3時間後。僕は20分間だけ話をした。これにて福岡の仕事は全て終了。なんて楽なのだろう。ワーオワーオ。

 その後、僕がホテルに到着したのは福岡の人と酒を飲み。結構飲み。フラフラになってからだった。この日はまさに倒れるように寝た。

 が、3時くらいに目が覚めた。隣の部屋で男と女が騒いでいる。騒いでいるというのは本当に騒いでいるという意味で、イヒイヒハァハァオホオホした声ではない。4時くらいに再び寝た。

今日の収穫は寝る人だ。


旅の本番は明日からだ。というのが金曜日のお話。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースを見る意味 | トップ | 福岡旅行記2日目~金印探訪-... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャッキー)
2006-06-26 09:51:54
久しぶりに、美味しそうなものを見ました。

赤坂くんだりではとても食べられなそうなので、

今日のランチはひつまぶしでお茶を濁すことにします。



ナンの話は面白かったです。

また宜しくお願いします。
返信する
Unknown (きょん♪)
2006-06-26 14:22:43
2の方から読んでしまった、シマッタちゃんでした。

タイ茶は私には魅力的には思えず。。。実は、ご飯にお茶やらおみそ汁やらの水物をぶっかけるの、ダメなんですよね~、基本的に。お粥やおじやはどうしても病人食の気がするし。

何というか、独自の偏見なんですが。。。

返信する
Unknown (村尾さん)
2006-06-26 21:18:42
>チャッキーさん



「フハハハハ!これからお前に問題を出したつもりが答えてしまう呪いを掛けてやる!」

「なんだってー」

びびびびび

「ギャー!」



「では問題です。インドの平べったいパンのような食べ物ナーンだ?」

「…」

「ぎゃー!!」



という「おおひなたごう」という漫画家のネタをパクリました。よろしくお願いします。



>きょんさん



タイ茶はそんなに美味しくないっす。別にいいっす。けど酔っ払ったときの鮭茶漬けは最高です!
返信する
Unknown (チャッキー)
2006-06-27 10:37:01
>お前に問題を出したつもりが答えてしまう呪い



本気で、けっこうツボです。

「これ、何だ?」「これ、ナンだ。」

という真剣なやりとりを、新宿の屋台村にあるネパール料理屋でしたことがあります。

今から思うとネタになったな。

返信する
Unknown (村尾さん)
2006-06-27 21:36:29
これで笑顔になれましたか?それならチャッキーさんの一日はハッピーだったことでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会社での出来事」カテゴリの最新記事