元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

強姦犯脱走中

2014年01月07日 23時02分59秒 | 日々雑感
「「ドラクエ」関連アプリが快進撃、スマホはゲーム市場の“主役”となるのか?」

 スマフォは十字キーで動かすようなゲームにはテッテ的に向かない。この問題がクリアできれば主役はあるのかもしれないし、クリアできないなら主役には成りえないと思う。

---

 川崎市で強姦犯脱走中。横浜地検川崎支部から逃げ出した。横浜地検とは書いてあるが場所は京急川崎駅から徒歩十五分くらいの場所。そして横浜地検は川崎法務局の隣。

 俺、今日の午前中に会社をサボって川崎法務局に行っていた。隣じゃん。こうぇ。川崎法務局を出てすぐの場所で護送車みたいなのがぷいーんと横切ったんだよね。もしかしたらその中に彼奴はいたのだろうか。こうぇ。

 強姦犯は多摩川の方に逃げたらしいじゃん。俺の家からちょっと歩くと多摩川。こうぇ。早く捕まってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットを見た

2014年01月05日 21時17分15秒 | アレコレ鑑賞
「<GAM>あやや&ミキティーの伝説のユニットが“復活” 「今は人妻と子持ち」」

 ごまっとうなら知っている。

---

 インド映画「ロボット」を見た。インド映画なのにSF。見るしかない。なんか結構、割合面白かった。センスがインド独特なんだよね。インド映画なのでイミフで踊るシーンがちらほらあった。ハリウッド映画をお手本にしたんだなぁ感の部分と、それを超えるインドセンスがすごかった。ハリウッドにあのセンスは真似できない。

ロボット [DVD]
クリエーター情報なし
角川書店
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマン金太郎を読んだ

2014年01月04日 22時41分54秒 | アレコレ鑑賞
「有楽町 パチンコ店水槽火元か」

 あの水槽が火元だったのか!!というくらい知っている。

---

 スマフォって良いね。サラリーマン金太郎の全巻を無料で読めるんだもの。ちょっと画面は小さいけど。

 いやー面白かった。前科アリの暴力サラリーマンの成り上がりストーリーなんだけど、作者の本宮ひろ志の日本に対する想いがビンビンに感じられる。なかなか面白かったのだが、志半ばで終わった感がハンパない。人気がなくなってしまったのだろうか。

 色々な仕事に手を出しすぎている感はあったけど、それはそれで色々なことに挑戦する金ちゃんが面白かったんだけどなぁ。

 俺も頑張らないとなぁと思わせる作品。俺にも八州連合を束ねた過去があればなぁと思った。

サラリーマン金太郎 全30巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレムリンを見た-10回目-

2014年01月04日 00時09分35秒 | アレコレ鑑賞
「有楽町火災 なぜ消火に9時間?」

 知ってる場所が燃えていると「おお」って思う。

---

 グレムリンを見た。もう何回見たか分からないので10回目ということで。80年代の映画は安心してみていられる。良い人悪い人が見たまんまで分かりやすい。話のテンポが早くて面白い。フィービーケイツが可愛くて、これまた安心。こういうベタな映画はもう作れないのだろうか。

グレムリン 特別版 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年の目標

2014年01月01日 21時19分41秒 | 日々雑感
「原史奈、中西哲生氏と離婚」

 先月言ってなかったっけ?内P司会の原史奈は可愛かった。

---

 2013年が終わったので振り返り。

1.小説を書き上げる。
→書き上げたし応募した。一次審査は余裕で突破してほしい。

2.毎日ブログを書く。
→一応書いた。特別、苦ではなかった。継続は力なりと思ってやってみたが、それほど意義は感じられなかった。やってよかった点は、いま毎日やらなくて良い感に満たされていることかな。

3.ダウンタウンを見る。
→一応ガキの使いとDTDXの観覧希望に何度かメールを送ったがダメだった。40オーバーの男じゃダメだわな。


 2014年の目標

1.小説を書き始める。
→アイデアが二つある。ひとつは純文学。ひとつはホラー。ホラーを書こうと思う。

2.番組を観覧する。
→ダウンタウンを見るのは諦めた。誰でも良いから番組観覧をしてみたい。しょぼーいのでも可。

3.スキーのジャンプ競技を見てみたい。
→なんかすごそうじゃん?

4.アンドロイドアプリの製作
→俺が仕様を書いて、友人が開発する。

5.麻雀の収支をプラスにする。
→去年はプラスだったぜ。

 こんなもんかな。今年もよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする