上信のデキが復活

2011年05月03日 22時43分48秒 | 私鉄・第3セクター



2007年から運行が途絶えていた上信電鉄のデキが復活し、
4月29日と5月3日に高崎~下仁田間で記念運転が行なわれた。


吉井駅に停車中のデキ編成 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


西武101系との並び 2011/05/03 13:56 上信電鉄吉井


デキアップ つや消し黒の塗装が存在感を強めている 


※上毛電鉄のデキとの比較 

さて、走行シーン。

5504レ デキ1+デキ3+クハ303+デハ205 2011/05/03 14:29 上信電鉄根小屋~南高崎間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


牽いてもう1枚 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


後追い 

 おまけ
2005年5月にもデキを撮影していましたので、UPしてみます。

デキ1+デキ3+クハ302+デハ202+デハ203 2005/05/05 上信電鉄東富岡~上州福島間


同上 2005/05/05 上信電鉄根小屋~南高崎間

本日掲出されたヘッドマークは、2005年5月と同じものであることがわかります。


重連レトロみなかみ号(5/3)

2011年05月03日 21時47分30秒 | JR 運転・車両

5月3日に上越線でDL重連レトロみなかみ号が運転されました。
編成はDD51842+DD51895+旧客。重連での多客臨は初めてではないでしょうか。

9737レ DD51842+DD51895+旧客 2011/05/03 10:06 上越線井野~新前橋間

イノシンはひどかった。
余裕で線路内に入って撮っている人多数…(仕方なくモザイク処理)

渋々追っかけ。

同上 2011/05/03 11:10 上越線渋川~敷島間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

 おまけ
ワシクリはイイ感じに水鏡になっております。しかしながら、天気が芳しくありません。

****レ EF651072+コキ 2011/05/02 17:52 東北本線東鷲宮~栗橋間