10月17日に、流山電鉄向け西武新101系改造車の甲種輸送が実施されました。
9673レ DE101155+西武新101系改造車 2011/10/17 11:56 武蔵野線南流山
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
同様の甲種輸送は2009年6月22日以来になります。そのときの記事はこちら。
10月15日にJR東日本大宮総合車両センター・JR貨物大宮車両所にて、
『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2011』が開催されました。
今年は大震災の影響で秋開催になりましたが、展示車両はいつもより豪華でした。
全検出場のC11325と全検入場のC58363が並ぶ。滅多に見られない2ショット
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
それぞれの列車名のヘッドマークを掲げる
新鋭機関車としてEF510-501とEF510-510も展示された
旧型機関車としては、お色直しされたEF60510、JR貨物のEF65535、JR東EF8181
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
「あかつき」HMを掲げるEF65535と、「あけぼの」HMのEF8181
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
EF60510とEF65535
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
逆エンド側
JR貨物が制作した復興ヘッドマーク。相変わらず良いセンスである
磐越西線タキ迂回の初日にのみ掲げられたヘッドマーク
JR貨物は復興へ強い想いが感じられる
ヘッドマークが変えられた両機
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
3月のさらしもの状態から見違えるように生まれ変わったEF60510。
今後の大宮車両センター公開・鉄道博物館臨時展示の車両として活躍するだろう
カッコ良いですな~
小金井からやってきたスマート電池くん。初撮影!
今回はおもしろい編成で入換があると予想して待ってみました。
DE101099+C11325+C58363+EF60510で入換 16:34
EF60を倉に押し込んだあとは蒸機の押し込み 16:37
(クリックすると蒸機部分の拡大画像をご覧いただけます)
さらに、機関車の入換。
DE101099+EF510-510+EF510-501+EF8181、4重連の入換 16:48
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
3重単はこの日の夜のうちに尾久へ戻った
EF60-EF65-EF81の3ショットは撮影するまでに相当時間がかかりました。
交代するにも後ろからものすごい圧迫で出るに出れないし、どんどん内側に動いていくし…
効率よく多くの人が平等に撮れる方法を考えてもらいたいものですね。
(すべての人がそういう考えで撮ってれば問題ないのだが)
偶然お会いした29683様、大変お疲れ様でした!(よく見つけましたね。笑)