籠原~上野間で183系12連の修学旅行臨が運転されています。
回9575M 183系OM103+OM102 2013/06/08 9:33 東北本線浦和~さいたま新都心間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
同上。回送ながら「修学旅行」のイラストマークが掲出された
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
翌日(9日)も設定があり、天気も良かったのでクマギョウへ。
9874M 183系OM102+OM103 2013/06/09 7:59 高崎線熊谷~行田間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます) おまけ
3031M 185系OM08【草津31号】 2013/06/08 9:20 東北本線浦和~さいたま新都心間
大宮駅には185系のグリーン車が連結された状態で留置されています。
編成組み換えによる余剰車とのことで、183系の去就とともに今後の動向が注目されます。
手前からサロ185-204、205、206、212
土曜は朝にEF6633。
4083レ EF6633+コキ 2013/06/08 6:10 東北本線東鷲宮~栗橋間
運用通りなら日曜日の4083レはEF6627だったのですが、
変運用で差し替えられてしまいました。
さて、久々のE655系“なごみ”がやってきました。
9011M E655系 2013/06/09 9:49 東北本線東鷲宮~栗橋間
8071レ EF652061+瓦礫コキ 2013/06/09 10:32 東北本線東鷲宮~栗橋間
4094レ EF652121+コキ 2013/06/09 10:38 東北本線栗橋~東鷲宮間
8583M 183系マリ31編成【修学旅行】 2013/06/09 11:09 東北本線東鷲宮~栗橋間
8009レ EF510-515+E26系【カシオペア】 2013/06/09 17:05 東北本線東鷲宮~栗橋間