4月5日は午前中のみ真岡鐵道SLもおかの撮影をしてきました。
こちらも桜が見ごろを迎えていました。
回6100レ DE10+50系+C11325 2015/04/05 9:36 真岡鉄道久下田
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
久下田を発車する単行
久下田の発車にするか悩んだのですが、やはり天気が優れず無難な北真岡へ。。。
6001レ C11325+50系【SLもおか】 2015/04/05 11:16 真岡鐵道北真岡~西田井間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
秩父とは異なり、大サービスの煙で通過していきました。
2015春の土日は絶望的な天気でしたね。また来年・・・ おまけ
8009レ カシオペアと桜 2015/04/05 17:04 東北本線東鷲宮~栗橋間
最後くらいはイイ天気の写真で締めくくりましょう!
増上寺裏より東京タワーと満開の桜
4月4日に秩父鉄道SLパレオエクスプレスの撮影に出かけてきました。
今冬は比較的暖かかったためか、秩父地方も早い段階で桜シーズンを迎えました。
5001レ C58363+12系 2015/04/04 10:20 秩父鉄道ひろせ野鳥の森~大麻生間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
上長瀞は激混みを予想して長瀞で下車してみました。
一般の方は大勢いましたが、マニアはまさかの皆無でした!
晴れると最高なのですが・・・
5001レ パレオエクスプレス 2015/04/04 11:39 秩父鉄道長瀞~上長瀞間
追っかけて武州日野。今回は鳥居側より鳥居メインで撮影しました。
5001レ C58363 2015/04/04 12:42 秩父鉄道武州中川~武州日野間
往路は浦山口にて。かねてから気になっていた俯瞰ポイントへ。
天気も悪いのでお遊びアングルで落ち着きました・・・
5002レ パレオエクスプレス 2015/04/04 14:19 秩父鉄道浦山口
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
東十条の王子様、お誘いありがとうございました!