今年のゴールデンウィークは資格勉強でほとんど外出できずでした。
それできちんと見に付いていれば良いのですが・・・はてさて。
8008レ EF510-510+24系【北斗星】 2015/04/29 8:33 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
8009レ EF510-509+E26系【カシオペア】 2015/05/03 17:09 東北本線東鷲宮~栗橋間
GWは水鏡のシーズンですが、今年はちょっとタイミングが合わずでした。
田植えしている人に必死に「どけ!」ってやってる人がいたのには呆れてしまいました。
残念ながらこういう馬鹿がまだいるんですね、情けない限りです。
8592レ EF652127+コキ+ヨ8000 2015/05/02 9:52 東北本線栗橋~東鷲宮間
あしかがフラワーパークにも行きたかったのですが、行けず仕舞い。。
「臨字」幕の足利藤まつり号で我慢です。
9531M 185系OM03【足利藤まつり1号】 2015/05/02 9:00 東北本線東鷲宮~栗橋間
宇都宮→日光間の片道運転の多客臨「GOGO NIKKO号」は今年初運転。
こちらには特製マークが掲出されてました。東大宮操起点で運転されました。
回9582M 185系C7編成 2015/05/02 12:59 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
回9582M 185系C7編成 2015/05/06 12:58 東北本線栗橋~東鷲宮間
3日は団臨でストライプ編成も来ました。1日に4編成が入線したわけですね。
9542M 185系B2編成 2015/05/03 17:00 東北本線栗橋~東鷲宮間
宇都宮配給は祝日にも運転されました。
配8936レ EF8180+ホキ3両 2015/04/29 9:43 東北本線栗橋~東鷲宮間
配8937レ EF651103+ホキ4両 2015/04/29 17:21 東北本線東鷲宮~栗橋間
GW最終日はついにEF8181が充当されました。
配8937レ EF8181+ホキ3両 2015/05/06 17:21 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
なんか最近、撮るものがつまらないなぁ。