久留里線キハE130形が落成 2012年08月29日 18時22分23秒 | JR 運転・車両 8月29日に、新潟トランシスで落成した久留里線向けのキハE130形100番台3両が、新津から木更津まで輸送されました。配9774レ EF641031+キハE130形101~103 2012/08/29 14:19 高崎線倉賀野(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)後追い。黄緑と黄色の配色となった (クリックすると拡大画像をご覧いただけます)一度に3両ともなると、置き換えはあっという間になりそうですね。早めに記録しに行かないと・・・ « 東武8111編成、復活! | トップ | 仙台の205系が逗子へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (監督) 2012-09-17 08:18:27 撮影お疲れさまでした。このカラーは・・・水色と緑を真ん中配置よりラインとして引っぱってくれた方が良かったかなと思います。 返信する Unknown (管理人) 2012-09-27 20:08:12 >水色と緑を真ん中配置よりあー確かにそうですね!置き換えもあっという間のようですね。それまでに行けるかどうか。。。汗 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
このカラーは・・・水色と緑を真ん中配置よりラインとして引っぱってくれた方が良かったかなと思います。
あー確かにそうですね!
置き換えもあっという間のようですね。
それまでに行けるかどうか。。。汗