今日はいよいよ待ちに待った野球観戦当日ということで僕も朝からテンションが高くて非常に楽しみなんです今夜はどんな一戦になるのかってワクワクしていますぅ
どういう試合展開でどんな試合結果であっても思いっきり楽しんで応援してこようと想ってるSkullでした
「交流戦、巨人4-8ソフトバンク」(5日、東京ド)
巨人・内海哲也投手が今季初先発し、アクシデントで途中降板した。2-2で迎えた四回、2点を失い、なお1死二塁。摂津に対してカウント0-2からの3球目は低めに外れてボール。この際、両ハムストリング(太もも裏)がつり、斎藤投手コーチとトレーナーがマウンドへ。治療のため一塁ベンチへ下がったが、そのまま香月と交代した。
内海は左前腕部の炎症で開幕は2軍スタート。リハビリを経てようやく1軍に昇格した。しかし復帰戦は四回途中7安打5失点で無念の降板。今季初黒星を喫した。
内海は「本当に迷惑をかけてしまいました。立ち上がりはいい感覚で投げられましたが、回を追うごとに緊張と力みで細かいコントロールができなくなってしまいました。足がつるようでは話になりません。また一からです」とコメント。試合後には2軍落ちが決まった。※引用しました!
日本代表のハリルホジッチ監督が報道陣に異例の要求を出した。現在は練習後に全選手が取材エリアを通っているが、1日4人に制限することを提案。さらに試合前日は監督会見のみで、選手の取材時間を設けないことを希望している。
回復トレーニング開始が遅れることを防ぐことが目的という。海外では試合後と前日練習を除いて取材エリアがないのが一般的なだけに、連日の取材対応を疑問視。ピッチ内外の全てを管理したがる指揮官らしい要望で、広報担当者は「今後、皆さん(報道陣)と話し合って着地点を見つけたい」と語っていた。※引用しました!
いよいよ6月6日に迫った『AKB48 41st シングル 選抜総選挙』。このたび、西日本鉄道株式会社の協力の下、制作された「AKB48 総選挙ver」の臨時バスが完成。本日6月5日、AKB48グループ・メンバー参加のうえ、この臨時バスがお披露目された。
ファンの間で「神7入りか」と言われている宮脇咲良は、「今年の総選挙の目標は<神7>なので、その目標を達成できたらいいなと思うし、HKT48の本拠地である福岡で開催なので、より多くのHKT48 のメンバーがランクインしたらうれしいなと思います」とコメント。
同じくHKT48の指原莉乃は、AKB48 総選挙verバスについて「HKT48 メンバーとしてすごくうれしく思います。地元の方に少しでも愛されればなといつも思っているので、こうやって愛されている<しるし>というか、ちょっと自意識過剰かもしれないですけど、すごくうれしいです」と喜びを語った。そして「ファンに対して」という質問が投げかけられると「たくさんの方が時間を割いて投票してくださっていますし、できれば一位が良いですけど、一位じゃなくても、その気持ちに感謝します。(大島)優子ちゃんの“票数は愛”という言葉じゃないですけど、そのとおりだと私は思っているので、<ありがとう>という気持ちをコンサートでお返ししたいと思います」と意気込みを語った。
さらに、柏木由紀は「今年は自分で一位になりたいって言って、自分的にも何か(できないかと)と思って、自分でAKB48 モバイルサイトに登録して、投票してみたんですけど、めっちゃ投票するのが大変なんです。あらためてファンの方へのありがたみを実感したので、感謝の気持ちを壇上でのスピーチやライブでお返しができたらいいなって思います」と述べた。
※引用しました!
渡辺麻友5枚目のソロ・シングル「出逢いの続き」のアナザージャケット『「出逢いの続き」の続き』パネル展が、6月9日より一週間限定でSHIBUYA TSUTAYA(東京)とTSUTAYA EBISUBASHI(大阪)にて開催。また、アナザージャケットお渡し会が6月11日タワーレコード渋谷店と、6月12日ららぽーと豊洲で開催されることが決定した。
今作のCDジャケットが、渋谷のスクランブル交差点の雑踏のなかでの“出逢い”がテーマのアートワークになっていることから、その「続き」のストーリーとして、今回のアナザージャケット『「出逢いの続き」の続き』が企画された。たまたま居合わせた街中の通行人の注目を集めながら、まゆゆが実際に、秋葉原、上野、東京駅、銀座、東京タワーの都内5ヵ所をまわって撮影された今回のアナザージャケットは、各2パターンずつ、合計10パターン制作され、いずれの絵柄も、まるでふたりだけの世界でこちらを見つめるまゆゆの目線に、思わずドキッとする仕上がりとなった。
なおアナザー・ジャケットお渡し会ではミニ・ライブも予定されており、まゆゆの新曲をいち早く生で聴くことができる、貴重な機会となっている。ぜひパネル展とあわせて会場に足を運んでほしい。
イベント情報「出逢いの続き」発売記念アナザージャケットパネル展
開催期間:06/09(火)~06/15(月)
会場:SHIBUYA TSUTAYA(東京)/TSUTAYA EBISUBASHI(大阪)
※上記店舗にて「出逢いの続き」を購入したファンのなかから、抽選で10名に展示パネルをプレゼント
渡辺麻友「出逢いの続き」発売記念 ミニライブ&アナザージャケットお渡し会イベント
06/11(木)東京・タワーレコード渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」
06/12(金)東京・ららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージ
リリース情報2015.06.10 ON SALE
SINGLE「出逢いの続き」
※引用しました!
巨人は4日、オリックスを1―0で下して今季本拠地初の3連勝を飾り、DeNAを抜きリーグ単独首位に立った。勝利の立役者は、5安打9奪三振の来日初完封で2勝目を挙げたマイルズ・マイコラス(26)。しかしお立ち台に上がった右腕より、今や有名となってしまったのが“超美人妻”のローレンさん(26)で、思わぬヒロインの出現に、球団内はちょっとしたパニックだ。
見応えある投手戦だった。相手先発は12球団トップの防御率を誇るディクソンだったが、マイコラスも一歩も引かない。味方打線が失策がらみで1点を奪うと、150キロ超の直球と緩いカーブで打者を翻弄し、8回までは3安打無四球と完璧な投球を展開した。
9回に一死から初四球を与え、2安打で一死満塁の危機を迎えたが、最後は三塁・吉川の好守に助けられて来日初完封。お立ち台に上がったマイコラスは「いい試合でしたし、守備に助けられました」と汗をぬぐった。
ただし、これ以上ない右腕の好投にも、メディアとファンの興味はスタンドで夫の投球に声援を送っていた妻のローレンさんに集中。ここ数試合の好投でマイコラスの評価はうなぎ上りなのだが、それを上回る勢いで“美人妻”の注目度が急上昇しているのだ。
ヒーローインタビューで大型ビジョンに映し出された妻へ向け、マイコラスが「きれいです。いつも応援ありがとうございます」。ローレンさんが投げキッスを返すと、球場はこの日一番の大歓声に沸いた。
ハリウッド女優顔負けのルックスで一気にブレークを果たしたローレンさん。そんな“逸材”を芸能界やメディアが放っておくはずがない。球団には、すでにいくつかの芸能事務所からのオファーや問い合わせが届き、テレビ各局からは密着取材や番組出演依頼が殺到。野球選手の扱いには慣れている球団も、想定外の状況に困惑を隠せない。
「芸能事務所といってもいろいろあるし、無用なトラブルに巻き込まれてマイコラスのプレーに支障が出ることは避けたいですからね。とはいっても、奥さんは一般人ですから、どこまで口を出してよいものか…」(球団関係者)と、ローレンさんの“露出”に関しては慎重に検討している段階だ。
一方、球団の心配をよそにローレンさん本人は“芸能界進出”にノリノリだという。周囲が「米国で演劇を学んでいたそうで、自己顕示欲が強いんです。『見られる』ことに快感を覚えるタイプのようですね」と話すように、この日の試合直後も、自身のツイッター上で自分の映像を取り上げたファンのつぶやきに次々リツイートしていた。
本人が“目立ちたがっている”以上、巨人がいつまでも露出を制限するわけにもいかない。頭を悩ます球団内からは「チームヴィーナス(巨人のチアリーダーグループ)に入ってもらえば安心だ」という“折衷案”も浮上した。確かにあのルックスでチアガール衣装をまとい、グラウンドデビューを果たせば大注目されるのは確実。加えて親会社の目が届くグループでの活動なら安心だが…。
「彼女は僕よりも有名になるかも…」とマイコラスが来日時に危惧していた通り、突然巨人に湧き起こった“美人妻狂騒曲”。ローレンさんのデビューを巡っては、しばらく夫以上に世間の関心を集めそうだ。
※引用しました!