雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

七夕ナイター

2015年06月08日 | 日記

巨人は8日、7月7日ヤクルト戦(東京ドーム)を「七夕ナイター」として開催すると発表した。

 試合終了後、スマートフォンの「ジャイアンツ・ゲームデー・アプリ」に新たに加わったフラッシュライト機能を使い、スタンドに星空(天の川)を描く。

 その後、漫才コンビ「ナイツ」のスペシャルステージを、グラウンド上で実施する。
※引用しました!


出場選手登録抹消

2015年06月08日 | 日記

◇パ・リーグ

【出場選手登録抹消】

▽オリックス 堤裕貴内野手

▽日本ハム ハーミッダ外野手

▽ロッテ ロサ投手

▽西武 岡本篤志投手

◇セ・リーグ

【支配下選手登録】

▽DeNA 砂田毅樹投手

【出場選手登録抹消】

▽中日 小熊凌祐投手

▽DeNA 三嶋一輝投手、長田秀一郎投手、後藤武敏内野手
※引用しました!


戦う!書店ガール

2015年06月08日 | 日記

人気アイドルグループ「AKB48」の渡辺麻友さんが現在放送中の主演ドラマ「戦う!書店ガール」(関西テレビ・フジテレビ系)の最終回でウエディングドレス姿を披露することが8日、分かった。最終回では、渡辺さん演じる書店員・北村亜紀がチャペルのある東京都内の結婚式場で結婚式をし、共演者が参列する中でフラワーシャワーやブーケトスなどが行われるという。結婚式場のチャペルで本格的なウエディングドレスを着るのは初めてとなった渡辺さんは「純白のドレスで、晴れやかな気持ちになりました!」と感想を語っている。

 「戦う!書店ガール」は碧野圭さんの小説「書店ガール」シリーズが原作。渡辺さんと稲森いずみさんのダブル主演で、老舗書店「ペガサス書房」を舞台に、本に救われた経験を持つ北村亜紀(渡辺さん)と副店長の西岡理子(稲森さん)の2人が仕事や恋愛など、人生と果敢に戦う姿を描いている。

 最終回の撮影を終えた渡辺さんは「プレッシャーと不安が本当に大きかったけれど、みなさんの優しさに支えられ、何もできない私がここまで歩んでこられました。これまで生きてきた中で一番濃くて充実した3カ月間。一生忘れることはありません!」とのコメントを寄せている。最終回は9日午後10時から放送。※引用しました!


トニー賞授賞式

2015年06月08日 | 日記

7日(日本時間8日)に行われたトニー賞授賞式で、「王様と私」でミュージカル部門主演男優賞にノミネートされた夫の俳優・渡辺謙を会場で見守った妻の女優・南果歩が、ツイッターで刻々と経過を伝えた。

 授賞式会場のラジオシティホールに着いた時から「会場に入りました!」と渡辺とのツーショットを添えてツイートした南、ルーシー・アン・マイルズが助演女優賞を受賞すると「ヘッドワイフ役のルースやった!」と喜び、作品がベストリバイバルミュージカルに選出されるとまた報告した。

 渡辺謙は惜しくも受賞を逃したが「応援して下さった皆様、ありがとうございました!素晴らしい体験でした!」と間を置かず、感謝とともに伝えた。※引用しました!


開票特番の視聴率

2015年06月08日 | 日記

6日にフジテレビ系で放送された、「第7回AKB選抜総選挙」の開票特番の視聴率が、関東地区で18・8%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は番組終盤の午後9時43分、優勝したHKT48・指原莉乃がコールされた場面で23・4%を記録した。

 同番組は6日午後6時半からフジテレビが3時間半にわたって、福岡・ヤフオク!ドームで行われた開票イベントの様子を伝えた。

 平均視聴率は第1部(午後6・30-7・00)が7・5%、第2部(午後7・00-8・55)が10・3%、第3部(午後8・55-9・54)が18・8%。

 AKB総選挙は12年からフジテレビ系で放送されており、平均視聴率は前年の16・2%から上昇。過去2番目の数字となった。

 今年のAKB総選挙はAKB48グループのメンバー272人が立候補。過去最多の328万票が投じられる中、HKT48・指原莉乃が史上最多19万4049票を獲得して自身2度目の優勝を飾り、女王の座を奪還した。2位はAKB48・柏木由紀。前年覇者のAKB48・渡辺麻友は3位だった。

 ◆過去のAKB48総選挙の視聴率

 【12年・第4回総選挙】…平均18・7%、瞬間最高28・0%(前年9位から4位にジャンプアップした指原莉乃のスピーチ場面)

 【13年・第5回総選挙】…平均20・3%、瞬間最高32・7%(初の1位を獲得した指原莉乃の名前が告げられた場面)

 【14年・第6回総選挙】…平均16・2%、瞬間最高28・7%(1位の渡辺麻友がコールされ、ステージに登場する場面)
※引用しました!