元人気アイドル歌手でタレントの菊池桃子(47)が23日、自身のブログを更新。「孫が欲しい!!」と突然の“おばあちゃんになりたい”願望を明かした。
菊池は、22日に第1子となる長男を出産したお笑いトリオ「森三中」の大島美幸(35)への出産祝いを探しに百貨店へ。そこで久しぶりに足を踏み入れ、目にした赤ちゃん用品の可愛さに魅了されたようで、「可愛らしい小さなサイズの洋服や靴下。このミニサイズ感!かわいい~ !我が家の2人の子供たちも、『こんなに小さかったかしら??』と、懐かしくて。赤ちゃんが触りたい!お世話したい!」と大興奮。
「そんな気持ちが膨らんで…。もう、結論としては、『孫が欲しい!!』」と突然の“おばあちゃんになりたい願望”を全開させた。
菊池といえば、1984年に映画「パンツの穴」でヒロインを務めて鮮烈デビューを飾り、同年にシングル曲「青春のいじわる」で歌手デビュー。愛くるしい笑顔とルックスで大人気を誇った80年代を代表する元超人気アイドル。私生活では2人の子どもを持つ母親とはいえまだ47歳で、2人の子どもも現在大学生の長男(18)と中学生の長女(13)と念願のおばあちゃんになる日にはまだ時間がかかりそうだが、「我が子は、孫を見せてくれる日は来るのか?待ち望む」とし、孫を預かったらしたいことを楽しそうに妄想していた。※引用しました!
角川映画40周年記念作品として、「セーラー服と機関銃 -卒業-」の製作が決定し、橋本環奈が主演を務めることが、本日6月23日に東京都内で開催された記者会見にて発表された。
「セーラー服と機関銃」は1978年に赤川次郎が発表した小説をもとに、1981年に相米慎二が監督、薬師丸ひろ子が主演を務めて映画化した大ヒット作品。あるきっかけからヤクザの組長になってしまった女子高生の星泉が、初めて足を踏み入れる世界におびえつつも周囲の助けを得てたくましく成長していくさまを映し出す。1982年には原田知世主演、2006年には長澤まさみ主演のテレビドラマも放送された。
今回製作される映画の原作となるのは、赤川による1989年の小説「セーラー服と機関銃・その後─卒業─」。「セーラー服と機関銃」から1年後の世界で、星泉が普通の高校3年生としての生活に戻ろうとする物語を描く。「夫婦フーフー日記」の前田弘二が監督を務め、「そこのみにて光り輝く」の高田亮が脚本を手がけることも同時に発表された。
本日行われた会見には橋本、赤川、前田、高田に加え、製作総指揮の井上伸一郎、企画プロデューサーの菊池剛が登壇。製作決定に至るまでの過程やおのおのが本作に懸ける思いが明かされた。
橋本のキャスティングは、一昨年に井上がネット上で話題になっていた橋本の画像を見つけたことがきっかけとなった。すぐに橋本の所属するアイドルグループのライブを観にいった井上はその場で「私の映画に主演していただけないか」と頼み込み、“橋本環奈の初主演映画は角川の作品で”という約束を結んだという。井上は当時を振り返りつつ「1年半経って、やっと彼女にふさわしい映画を選ぶことができました」と感慨深げに語る。
赤川は「橋本環奈さんが1999年生まれと聞いて、21世紀を育ってきた人が主演を務める歳になったのか、と絶句してしまった」と明かしつつも、「薬師丸ひろ子さんが20世紀の星泉だとしたら、橋本さんには21世紀の星泉として自分なりのやり方でフィルムに刻んでいってほしい」と期待をかける。角川映画の大ファンであったという前田は、前作への敬意を表しつつ「橋本さんの今しか撮れない瞬間を映し取りたい」と意気込んだ。
橋本は「尊敬してやまない薬師丸ひろ子さんが演じた星泉役を務めることができるんなんて夢のようで……今はまさに夢の途中にいるようです」と笑顔を交えながら、「橋本環奈改め、星泉としてよろしくお願いいたします」と力強い眼差しで訴えかける。過去の「セーラー服と機関銃」も鑑賞しているとのことで「ラストシーンの、薬師丸ひろ子さんが機関銃を撃って『カ・イ・カ・ン』と言う場面が印象に残っています」と話しつつも、「名だたる女優の先輩方が演じてこられている役なので、誰のように、というのではなく、橋本環奈として自分らしく演じていきたい」と抱負を述べた。
会見の終盤には記者からのリクエストで、橋本なりのラストシーンのセリフを披露することに。橋本が少し戸惑いつつも「カ・イ・カ・ン……カイカン?」と早口で言い終え、「こんな感じでしょうか」と頬を赤らめると、会場から拍手が巻き起こった。
最後に橋本は「今日のこのときを境に、最初に感じた重圧は封印すると決心して参りました。プレッシャーに負けているようでは組長・星泉を演じることはままならないと思ったからです。角川映画40周年記念第1作という冠に恥じないよう、星泉のように勇気とポジティブな気持ちを持って、全力で『セーラー服と機関銃』に臨んで参りたいと思います。皆さま、応援よろしくお願いいたします!」と力強く会見を締めくくった。
本作は7月上旬にクランクインし、11月には完成予定。
※引用しました!
[映画.com ニュース]ジョージ朝倉氏の人気コミックを映画化した「ピース オブ ケイク」から、綾野剛が多部未華子の顔を優しく包み込むラブラブ全開のポスター画像と、波乱に満ちた予告編が公開された。
映画は、流されやすく恋愛ベタな主人公の梅宮志乃(多部)が、隣人で彼女持ちのバイト先の店長・菅原京志郎(綾野)に本気の恋をし、友人たちに叱咤激励されながら幸せを掴もうとする姿を描く。予告編は、京志郎に運命を感じた志乃の「好き!」という突然の告白から始まる。ついに成就した志乃の恋だったが、京志郎の浮気疑惑が持ち上がる。「面倒くさいけど、愛おしい」のコピーの通り、一筋縄ではいかない2人の恋愛だが、最後のシーンでは幸せそうにハグ&キスする姿が収められている。
ラブラブカップルを演じた多部&綾野に並んで見逃せないのは、今作で始めてのオカマ役に挑戦した松坂桃李。志乃の親友として「出会いもあれば別れもあるのが人生よね」「恋愛で格好つけてどうするのよ」と恋愛名言を連発し、振り切った熱演を見せている。
メガホンをとるのは、5年ぶり3作目となる田口トモロヲ監督。ほかに、木村文乃、光宗薫、菅田将暉、柄本佑、峯田和伸(銀杏BOYZ)らが共演するほか、宮藤官九郎、廣木隆一が俳優として友情出演する。
「ピース オブ ケイク」は9月6日から全国公開。
※引用しました!
(セ・リーグ、巨人-DeNA、9回戦、23日、東京ドーム)巨人は二回、相川の3号2ランで先制した。
巨人は二回、二死から6番・堂上が左翼線二塁打を放つと、続く相川がDeNA先発の久保の3球目、内角寄りの133キロを叩くと、打球は左翼席中段に吸い込まれた。12連敗中のDeNAにとっては、手痛い一発となった。
相川は「クイックに立ち遅れないようにステップを意識した。(内角ストレートを)うまく回転して打つことができた。とにかく(高木)勇人の力を引き出していいピッチングをさせたい」とコメントした。※引用しました!
◆セ・リーグ公示
【出場選手登録】
▽中日 鈴木翔太投手(20)
▽DeNA 久保康友投手(34)、福地元春投手(25)
▽ヤクルト 中沢雅人投手(30)、谷内亮太内野手(24)
◆パ・リーグ公示
【出場選手登録】
▽オリックス 近藤一樹投手(31)、ブランコ内野手(34)、鉄平外野手(32)
▽日本ハム 浦野博司投手(25)、市川友也捕手(30)
【支配下選手登録】
▽オリックス チャベス外野手(26)
※引用しました!