マルよトレイル

俺の前に道は無い 通った跡にペンペン草

G-ForceスーパーショートLiPOをF1に②【走行編】

2021年07月12日 | OlderF


シャーシセッティングはショートLiPO横置きで走行していたそのままで、
とりあえずはスーパーショートLiPOを縦置きに載せ替えただけでコースインしてみます。

なお配線が届かずレシーバはサイドに置きましたが、
その分バッテリーの前後移動が試せたので収穫(後日報告します)がありました。

テストコース:Kスタジアム


まず2600mAhという容量から気になる走行時間ですが、
21.5Tのタイヤ3500回転規制仕様で、8分は走るでしょう。
上のチャートはパンチが落ちてきたかな、というところでやめてみるまでの推移です。

走りについては以前のテスト同様、やはりインフィールドの軽快さが好印象です。
しかし今回はハンドリングだけでなく、スロットルの感触も違いました。
放電レートの数値はさておき、むしろ加速感は良く感じます。
これは18g軽量なことに加え、ハイトが高い分重心が下がっていないからかもです。
ともかくキュンキュンと小気味よい手応えでした。

ラップ自体もショート横置きと全く遜色なく、むしろ安定しているくらいです。
今のKスタは特にテクニカルレイアウトなので、
スパスパと切り返しの軽いほうが楽なのかもしれません。


なおKスタジアム定例レースのF1レギュレーションでは車重規制がないので、
軽さは正義なのです( ̄ー ̄)
またF1クラスは予選ベストラップの決勝は5分周回方式。
ランタイムはもちろん後半のラップも落ち込まないし、こりゃ実戦投入可能ですねぇ~。

そしてもう一つ。
以前の縦置きテスト時に課題だった高速コーナーの不安定要素について。
フロントサスセットの見直しで対応した件は、また別回でご報告いたしますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【店長の】G-ForceスーパーショートLiPOをF1に【ひらめき】

2021年07月12日 | OlderF


Kスタジアムに行くと、店長が直々に待ち構えていました。

「F1にこそコレじゃね!?」

すでに入荷していた製品だったのですが、
言われるまでその秘めた可能性に気付きませんでした。

ドリ車のウエイトコントロール範囲を広げるために誕生した製品ですが、
スペースがカツカツなF1のほうがもっと助かるんじゃないかと。
こりゃメカレイアウトだけじゃなく、ボディの選択肢も増えるのでは?

何はさておき、OlderF OF-01にポンポンと仮置きしてみたところ、
小型レシーバー(SANWA RX-482)ならすべて縦配列が可能でした。


いつも使っているショートLiPO(S-Line Power 3700)とスーパーショートLiPOの比較です。
全長が短い分ハイトがあります。
重量差は、手持ちのはかりによる実測値で18g軽量でした。

ということで、こりゃもう試すしかありあせんよね!
1.パワー感
2.マイナス18gの効果、走りへの影響
3.走行時間
てな観点でテストしてみましたので次回ご報告いたします。

なぜならば、もう眠いのです(´ω`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【OlderF OF-01】フロントシャーシステフナー【オプションパーツ】

2021年07月09日 | OlderF


TRG FP2と姉妹車であることは前述しましたが、OF-01に流用できるオプション第二弾です。

TRG1530# フロントシャーシステフナー

2.5mm厚ブラックFRP製。
フロント回りの剛性が上がるので、ハンドリングに効くパーツですね。
スポンジでハイコンディションだと特に違いが出るんじゃないでしょうか。

ただしワイドサスアームはそのまま装着可能ですが、
F104サスアームだと取り付け位置が被ってしまいます。
どっちをどう加工するか考えて、ナローでもいずれ試してみますね。


またシャーシ形状がFP2とは異なるので、ステフナー最後部は固定先がありません。
しかしよく見ると、メカデッキが絶妙にエグッてあるんですよね。
何かしら遊べそうな予感_((( ̄ー ̄)

今晩も妄想劇場です( ≧∇≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Kスタジアム】OlderF OF-01バッテリー縦積み走行動画

2021年07月08日 | OlderF

配線の自由が利くうちにもう一つやっておきたかったのがこれ。
バッテリー縦積みです。

バッテリーは、メカプレートを留めるゴムブッシュギリギリまで前積みすると
後方にスペースが余ります。
ESCを立ててしか入りませんでしたが、ボディに干渉することなく載りました。
レシーバーは左サイドです。


これまたすんなり走っちゃうわけですね。
ラップも同等のタイムが出るので悪くないなと。

しかし自分だけだと甘い判断になりがちなので、
ちょうど来店していたスポチャンの宗ちゃんにもドライブしてもらいました。
(動画は宗ちゃんの走りなのだ( ≧∇≦) )

ズバリ難点を言ってもらったところ、高速コーナーが不安定だとのこと。
それを踏まえてもう一度自分でドライブしてみると、
確かにラインをトレースするのがシビアな感じ。
横積みよりGが軽くなるからでしょうかね?
ただインフィールドの軽快感、シケインの抜けの良さはとても捨てがたいのです。

ということで、無難そうな横積みに戻してその後の走行を楽しんでいたのですが、
ふと思い付いてフロントキャンバーの変化量を変えてみたところ、
例の高速コーナーでのハンドリングに良い手応えがありました。

あれ、ここ詰めていったら縦積みもありなんじゃね?
ああ~、他にもいろいろやりたいことあるのにぃーっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Kスタジアム】OlderF OF-01シェイクダウン動画

2021年07月05日 | OlderF

 

5月中旬、Kスタジアム用のサンプルカーが完成したときに撮影した動画です。
すでにスタッフOGTブログでも紹介していましたが、
その時の仕様を改めて補足しておきます。


「はい、次のレースはこれね!」
といつもの店長司令を受けて渡されたOF-01は、メーカーより仮組み状態で届き
スタッフOGTがF104サスアームに組替えナロー・ゴムタイヤ仕様に仕上げたものでした。

ということで、これまで走行していたRC10F6からメカ、バッテリー、モーター、タイヤ、
すべてをそっくり載せ替えます。
ワイヤーが長いうちじゃないと試すのが面倒なので、
あえてESC前載せレイアウトから始めてみました。


よってバッテリーポジションは中央になります。
リポ、ブラシレス21.5、タイヤ回転数3500rpm以下の仕様。
デフも届いたときのまま、ボールデフでシェイクダウン。

で、動画の通りあっけなく走っちゃったので、1パックで撮影終了となりました。
環境の整ったコースなら、そこのベストタイヤくっつけちゃえば
こんな感じでフツーに走っちゃうんでしょうね。
週末にF1ドライバー気分でスポーツ走行を楽しめればいいという方なら
もうこれで十分ってことで話は終わっちゃいます( ≧∇≦)

ということで現在のテーマは、ハードルを上げてレース目線での課題を検討すること。
まず最初に上げられるのはデフシステム。
動画では分かりにくいのですが、どのコーナーでも少なからず立ち上がりで
内輪がスリップしています。
ハイグリップ路面の宿命みたいなものですが、この対策はすでにいくつか
テストを行っており手応えのある結果も得られていますので
次の機会に追ってご報告いたしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする