コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

運動会!金メダル

2016-09-26 20:18:00 | 日記
9月25日(日)久し振り快晴に恵まれ孫(小4)の運動会に家族で応援に!

孫は9才、3月生まれ、背は小さいが運動神経抜群だ!この日最初の
競技は100m走!6人で走る初めからトップ争い!
大接戦の結果うちの孫が1着でゴール!1年生から2着が3回続いていたが
初めて一着に孫一族の応援団は声を張り上げ応援、ビデオを見るとママが
大絶叫してた。
この日は久し振りに28度!暑くてテントの中で応援してたが孫の競技では
移動してシャッターチャンスを狙う!次は竹の棒を取り合う(竹取物語)競技!
赤組の孫チームは青組に初戦敗退!残念。
午前中の競技はここ迄!楽しみなお昼ご飯の時間。ママの料理を食べる2人。

お菓子の交換会も恒例行事らしい!何故か幼稚園児の孫も参加している?]
1時間のお昼ご飯が終わり午後から4年生のリレーが始まる!バトンタッチが
オーバーランで孫チームは失格!オリンピック並みの厳しさ!応援団ガッカリ!


2時近くに3~4年生全員による南っこソーラン!ソーラン節を元気よく踊る!

実はこのソーラン節は今日動画で見たもの。朝9時から午後1時30分迄応援、
暑さ疲れでソーラン節迄見られず帰る!動画でも躍動感溢れるソーラン節に
感激!もう少し我慢すれば良かったと後悔!
(ついでですが)
下の孫が9月27日に5才の誕生日を迎えます。お兄ちゃんが今日運動会の振替休日で
繰り上げ誕生会を息子宅で開催!BBQパーティーで始まる!
材料はお決まりのコストコ調達!メインは海老だ!
5時過ぎから部屋でパーティーの継続!生後2ヶ月頃の写真と5才の今。
今の子供は恵まれている。昭和10年代には比較にならない!プレゼントに笑顔!

ケーキはパパの手作り!ハッピーバースデーお兄ちゃんも祝福!
昨日のお兄ちゃんの大活躍の運動会のビデオを見入る。結局主役はお兄ちゃん
次男の宿命か?3時30~7時30分迄連日のイベントに爺さん疲れ気味!
来週日曜日は弟の幼稚園の運動会、ええ~~疲れるねぇ!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみ (hibochan)
2016-09-27 08:06:13
一生懸命頑張ればいいと言いながら
一位となると嬉しいもの
家族そろってのBBQ楽しみは 続きますね
我が家も何かにつけBBQ楽しんでます
いつまで続きますか
返信する
Re:楽しみ (hibochanさんへ)
2016-09-27 11:48:14
こんにちは〜

初めて孫が1位になったのを見て感動しました。
何とも言えない気持ちになったのは初めてみたいです!
次の日はBBQで誕生会!楽しいやら疲れるやらで複雑!
70過ぎるとどこかで区切りをつけないと、思いつつ
来週も幼稚園の運動会、あゝあ、次は七五三のお祝い
どこまで続く……キリがない!
返信する
Unknown (里山コウ)
2016-09-27 14:57:00
こんにちは。

お孫さん運動会1位はすごいね、良く
写真撮れているから大事ににして置いた
方が良いよ。
一族みんなが絶叫しながら応援している
姿が目に浮かぶよ。
このBBQはみんな盛り上がったよう
だし、良かったね。
返信する
Re:Unknown (里山コウさんへ)
2016-09-27 17:37:13
こんばんは〜

写真撮ったのは息子でその写真を画像から
写真を撮っただけでこんなに上手く撮れないよ!
運動会は動きがあるから満足に撮れた試し無し!
ズーッと2着だったので感動したね!5才の弟の
誕生日が霞んじゃったよ!本木家で今まで1番
盛り上がった100m一着でした!
返信する
亀の家系? (島爺)
2016-09-30 00:31:26
我が家は走って一位になった者はいませんから羨ましい!
当日,婆は登山,爺はフローリング張りで悪戦苦闘,
遠慮して誘ってくれませんでした。
夜食は娘持参の弁当の残りと蟹の足 1 本ずつであったとか。
ご家族そろってのBBQパーティー,羨ましいですね。
庭はないし,島でやったのは何年前だったかしら?
返信する
Re:亀の家系? (島爺さんへ)
2016-09-30 07:15:21
島爺さんおはようございます。

わが家の家系も亀ばかりでした。
突然変異でウサギが生まれました?
嬉しくて興奮しましたよ。何しろ
生まれて初めての事ですからね〜
何でも一等賞は良いですね〜〜
BBQの食材は5000円以下、コストコは安いですからね!
返信する

コメントを投稿