気ままに・・・猫魂 ~ 年末年始スペシャル版


今日は情報量が多いですヽ(´o`;

おともだちの紹介と、迷子猫のお願いもありますので 是非ご覧下さい m(v v)m



昨年の12月29日、 『 気ままに・・・にゃん!我が家のにゃんず 』

なかちゃんさん家に遊びに行って来ました*^∀^*//

ご存知、27にゃんの大家族への訪問。

お家に入る前から窓辺で誰かがお迎えしてくれる夢の国♪♪

今回は誰がおもてなししてくれたのでしょうか( ^ω^ )



おぉ!超ド定番のトマトちゃんから (*´∀`人)

ブリーダー崩壊宅で繁殖のためにどんどん産まされた、元祖みんなのお母さん。

大変だったけれど、今はとっても幸せそう (´;∀;`)




18歳の、のり塩ちゃんは お伺いするたびに距離が縮まる。

そのおぢちゃん、アブナイヨ!!(←悔しいので吹き込む)




意味が判らない・・・

自分からお膝に乗ってくるガーリックちゃん17歳。

おばちゃんも空いてるよ ヾ(¬。¬ ) ネェネェ




さっきまでごろごろしていたのに、トマトちゃんまで (°д°;;)

嬉しそうな とぉさんは、すぐに自慢する・・・orz




そうだよね~ (*´∀`)ノノ 判ってるねっ、クリームちゃん!!

じゃ、おばちゃんと・・・




(´;∀;`) ・・・お母さんと遊びたいのね♪♪

いいよ、いいよ。お母さんにどんどん慣れてくれて、おばちゃん嬉しい♪♪




崩壊から貰われた子のひとり、クリームちゃん。

元々威嚇娘。まだまだ怒ると言うけれど、やっぱりお母さんを見る目は違います( ´艸`)




優しいごまくんは、私の傍に居てくれる。 フレンドリーで とっても可愛い子。




こちらも崩壊からの子達。

椅子の上のリッチくん、おにぎりのようなギザくん♪♪

まだまだ人には馴れないけれど、いつ行ってもリビングには居てくれます。




こんにちは! 優しいお目々になったね~(´―`*)




恒例のねぎくん抱っこ(≧∀≦)

大きくて重いのは、優しさの塊なんだよね。




ベーコンちゃんはマイペース。私達にも全然平気で触らせてくれます。


それじゃ、2階へ・・・




あっ、いつも何処かに行ってしまう ボスのピザくんが待っててくれてる(*゜□゜*)

ありがとう♪♪

でも、今回注目すべきは。。。




姿を見るのもレアな胡椒ちゃん(≧ε≦)嬉しい!!



そして2階のお部屋に行き、我が家のくぅ的存在の

バター姉さんにご挨拶をした時だった・・・

とぉさんの出す手に猫パンチが炸裂!!すてきーっ♪♪




完全に怒られてます(´,_ゝ`)ザマーミロ

でも何だかこの雰囲気で




これまた いつも逃げまどうマヨくんが沢山触らせてくれたり




バターちゃんのお怒りをみんなでフォローしてくれるような感じ♪♪

お得感満載でした! ボス、かわええっ(〃ω〃)




美猫さんの ゆずちゃん。会えるだけでいいのよ♪♪

そして、新入りの黒くんに初めて会うことができました!




フッワフワのもっこもこで、表現できない素敵な毛並み!

愛されてるのね (´―`*)

初めは聞き慣れない声に隠れていましたが、フレンドリーな よい子でした。

沢山遊んで貰って大満足!!

良いお年をお迎え下さい。。。と言いながら

良い年を迎えられそうな気分で帰宅したのです ((´∀`*))


年は明けて・・・  


1月3日。

今度は なかちゃんさんご夫婦がお越しくださいました!

猫談議新年会ですが、幸は旦那様に撫でて貰ったり ぴっちも抱っこしてもらったり。

女性陣はお酒を飲みながら、男性陣はシラフという

かかぁ殿下がアリアリの新年会でした(*≧∇≦)p

そんな中、マジであったお話し。




誰か貰われるそうです




そう、お土産なんだって。




反応が遅いよ ヾ(-д-;)




ちゃとらんの前に28にゃん目にしてもらうのかな?♪(´ε` )




あんぽんよね~




そう。冗談なのにねっ (*´∇`*)

お土産と言えば、なかちゃんさんから沢山戴きました!




食の細い愛の為のごはんや、みんなが好きそうなモノばかり♪♪

ありがとうございます (^人^)


大家族同士と言いますが、猫さんでは大先輩。

そして、医療関係にも強いなかちゃんさんは

心強い猫友お姉さんでもあります。

これからも、いろいろとお世話になっちゃおうと思っています*^∀^*//

とっても楽しい年末年始でした。








猫魂のPC版のサードバーにあります 『 おともだち 』 に

『 ナルシス王子とわがまま姫 』 が追加されました (*゜ー゜*)

コメント欄にお越し下さる ちぃさんのブログです!

猫飼い1年目でありながら、沢山勉強されている方。

ちっち王子 & ふー姫 がとっても可愛いです。

是非、遊びに行ってみて下さいね~*^∀^*//








榛原郡吉田町住吉5134(東浜付近)から脱走した子のようです。

付近にお住まいの方、是非注意して見てあげて下さい。



詳しくはこちらをご覧下さい。↓↓↓

『 黒白八割れのよもぎ君 』

吉田だと我が家も近いので気を付けて見てみたいと思います(*`・ω・)ゞ




★ 最後に 今日の ちゃとらん があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今 日 の ち ゃ と ら ん 】


先日掲載しました うんP写真。

見て頂いた方は判ると思うのですが、条虫さんぽいのが写っていました。

初回に便が採取できていなかったので、どんな虫がいるのか確定できず

先行で駆虫を行っていましたが・・・

昨日、病院も開きましたので なかちゃんさんのかかりつけ病院に

初めて行ってきました♪♪ 便検査の結果・・・

『 虫はみられない 』 そうです(*゜□゜*)

繊維質がとっても多く、田んぼの藁でも食べていた可能性があるそう。

その繊維が条虫に見えたそうです。

でも、顕微鏡検査は虫が居ても見えないときもあります。

再度駆虫をするかは、なかちゃんさんに決定して頂きます。




今日も沢山食べ、朝には素晴らしいブツも出してくれました(*^―゜)b

やっぱり虫が居ないから良いうんちなのかな?

それとは別に、この子にはノミが居ました。

既にその駆虫はしているのですが、ノミの死骸や糞がまだまだ出ます。

なかちゃんさんへの連絡網↓(興味のある方にも参考まで)




綺麗ですよね。




消毒も兼ね、床も毎日拭いていますが・・・





今日の様子です。


ノミ本体は勿論ですが、死骸やフンを経口接種などしてしまうと感染が広がります。

虫は居なくても、ノミの糞が落ちなくならないと他の子との同室は出来ません。

がんばれ!!ちゃとらん。


そんな彼から




ありがとねっ (*´∀`人)




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m







コメント ( 14 ) | Trackback (  )