頑張る娘と心配症な母(壁と話す)




人間でも血液の病は恐ろしいものばかり。

それが猫さんとなると心配も一入なのです




希喜は、介在性溶血性貧血の治療中。

貧血の経過は良く、副作用で肝臓を痛めているので

毎日のステロイド注射の量が減った。

減薬後、初の再診は・・・




3月18日 再診


体重 : 4.54kg(前回:4.50kg)

体温 : 39.0℃ (前回:39.4℃)


体重もまずまず維持。

熱も少し下がったかな




【 血液検査 】





【 ヘマトクリット値 】


13.3 → 11.2 → 12.2 → 14.1 → 15.4
→ 16.8 → 22.6 → 21.1


【 RETIC値 】


111.1 → 106.0 → 131.6 → 98.2 → 133.2
→ 82.8 → 73.1 → 36.9


【 好酸球数 】

0. 33 → 0.35 → 0.21 → 0.09 → 0.06
→ 0.02 → 0.01 → 0.02


【 血小板数 】

121 → 70 → 61 → 92 → 96
→ 104 → 130 → 133


【 グルコース 】

107 → 127 → ( 検査無し ) → 177 → 172
→ 211 → 236 → 241


【 ALT 】

76 → 60 → ( 検査無し ) → 90 → 180
→ 221 → 587 → 560



減薬をした分、機械でのヘマトが

1.5%も下がってしまいました

しかしヘマト管では 25%を維持。




機械数値が1%上がるのにとても大変だった。

それを思うと怖いけれど・・・

グルコースがギリギリ レッドライン未満。

ALTは下がり、再生されてきている。


自己凝集も殆ど見られないようになりましたが

まだ自分の血液を破壊しているようです。



結果から、貧血を維持していると判断し

更にステロイドの量を減らしていきます。


( 初回から前々々回まで1単位*2 = 2mm)

( 前々回は0.9 * 2単位 = 1.8mm )

( 前回は0.5 * 2単位 = 1mm )

(今回は0.45 * 2単位 = 0.9mm )



溶血が進まないことを願うばかり

血栓予防薬 『 プラビックス 』 は継続。





こうなると母は、舌先が白く見え




カッコのように聞こえてしまう (TдT) ←ダメ親




(;・ω・)ハッ  赤いわ・・・



またある時には




あぁ・・・王冠の毛で舌が見えない




見えなーーーい (TдT) ←ダメ親




(;・ω・)ハッ  赤いわ・・・



の繰り返し ♪(´ε`;)

挙げ句の果てには




っと怒られる (;-ω-A

いえいえ、あなたは まだまだですよ!



これまでの色んな病気も

今、みんにゃに蔓延している風邪も

ちょっとした違いに気づける部分があった。

しかし、血液の病となるとする私。

良くも悪くも考えずに、客観的に看なければ。




こんな可愛いシーンを

この先もずっと見ていられるように。



血液が増え、肝臓がよくなりますように

いつも応援をありがとうございます (人-ω-)



*********************************




迷子猫さんの情報を求めています!!


まー君(元シー)を探しています!!






安西4丁目です!!
シッポの先に白のラインが2本入った特徴のある子です。
お近くの方、似たような猫を見かけた、、とか
エサ場に最近新しい猫が来た、、とか
どんな情報でもかまいません。ぜひ、お知らせ下さい!!
皆さまの情報が頼りです。
なお、、つかまえて下さらなくて結構です。
逃げてしまうと思いますから。
目撃した場所を教えて下さい。
よろしくお願い致します!!!
早くみつかりますように。。。



見かけたらコチラのコメント欄に! → 【 ひなたぼっこ 】





*********************************




今年もニャンフェスの季節がやって参りました!




今回も千代丸ママさんが出展!


店名は勿論 『 千代々(ちよよ) 』

ブース : C-07




猫柄の布小物( ミニトートやポーチなど)の他

オリジナルTシャツや、猫用ベッドも販売します。



(左が千代丸くん使用中 ・ 右が新品)

しっかりとした作りで長持ちするのがオススメ!


行かれる方は是非

千代丸ママさんに声をかけてくださいね♪♪

とっても優しい方ですよ

前売り券等の情報はコチラ → ニャンフェス7






★ 最後に 壁と話す があります ★









= 迷子のお知らせ と お願い =





【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 壁と話す 】


姐さんは痛み以外の自己表現は豊か (´―`*)

抜歯によってお口の中は数カ所縫ってある。

それを気にして手で掻いてしまうので

ソフトカラーを装着。

装着前には走り回っていたのに・・・











怒りの矛先を壁と決めたようだ (;-ω-A




他の子に当たらないのは流石だけれど

逆に壁に映った影が笑える

ちなみに、このカラーを着けていても

普通に生活できるのです。

ただ、文句を言いたいだけ




下の写真をポチッと押して
迷子情報の拡散にご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村



今の数値ではカウンターが精一杯。
病なんてヤッツケちゃおうね!

お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 6 ) | Trackback (  )