戦没者を追悼し平和を祈念する日(幸の経過)
![](/images/clear.gif)
8月15日、終戦から77年となりました。
家族の幸せを願い、御国を守ってくださった
尊い御霊に哀悼の誠を捧げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/7b70bcbb6ee061d529b14340805df7e5.jpg)
“ 終戦の日 ”として認識しておりましたが
(終戦記念日ではないと思っていましたが)
正式には
【 戦没者を追悼し平和を祈念する日 】
と変更になったのですね (゚ロ゚; シラナカッタ ソシテナガイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/7ad57bc9c722eb3c73115d4fbf3484e0.jpg)
この先も穏やかな日々が続きますように。
(この日に咲くように種蒔きをし立派に咲いてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
戦争のない、穏やかな日常であることを願いつつ
御国には国防をしっかりと考えて頂きたいと思います。
感染症・ロシアによるウクライナ侵攻を経験し
人間の生活は勿論のこと、猫さんの対応だけでも
ステロイド不足・耳体温計のカバー不足
輸入フードの未入荷・・・etc
これらも国防のひとつだと感じました。
(無理な部分があるのは承知ですが)
原材料から生産まで、国産が増えてくれたらと願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/ce7a8f4c0187490f7d8ad4f3bbfd28f6.jpg)
平穏な日々は当たり前ではない。
こんな平和に感謝です。
【 幸の経過 】
まずは、過日の台風。
静岡直撃でしたが、お陰様で雨は強かったものの
風は弱かったため被害もありませんでした。
ご心配くださった方々に感謝申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
幸の経過ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/6012f99ad6a83e2b43cdcbb7dc8568a6.jpg)
元々の変形性脊椎症もあり
術後は上手に立てず歩けずで不安もありました。
縫合跡は赤紫色でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/518d82e7927e6b1ba4a33df90e93f7f8.jpg)
15cmほどある縫合跡も
8日の夜から急に血色が良くなり
これまでのようにまで、歩けるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/db68ef1d0ea6ae67e1349051bdef989b.jpg)
甘えん坊に拍車が掛かり
ごろんごろんと転がります(´―`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/9d81ea18fcea00264cce3922555e812e.jpg)
術後はずっとタール状の下痢で
本ニャンはもとより、敷物等も汚れ
対応に追われていましたが
13日の夜から
良便を確認出来ています ( ´-∀-`)ホッ
幸の手術に合わせて夏季休暇を取りましたが
お墓参りだけはと、最終日に時間をみながらダッシュで外出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6f/11ff82cbe07de8525efaa8b3f3ff7e8d.jpg)
炎天下でしたので 涼を取るために富士山を見ながら
ジェラートをいただいたのが
今年の夏休みでしたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/4b15f4471b60881d2d0423aed9dbfba5.jpg)
庭には我が家の幸運、てんとう虫が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/5f6f6750ed97e218c7125120fc1f0c25.jpg)
勿論、落ち込む事はありますが
日の光りのある方をしっかりと向いて
幸と共に歩みます ┗(`・∀・´●)
いつも温かい応援をありがとうございます!
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)