goo blog サービス終了のお知らせ 

猫型モップ


肥大型心筋症を乗り越え、現在は血栓防止薬のみになった ゆぢゅたん(*´∇`*)




フワモフ女子!!




自分から構ってアピールすることも憶えはじめて

目の前でころころ転がっています ( ´艸`)

そんなゆぢゅたんは、これまでいろんな動物に喩えられてきました。




自宅サマーカットの初日には、皆さんに大ウケ ヽ(´o`;




カット終了後には ウナギイヌ。

そして・・・




あの子ですね f(´-`;)




悲しいかな・・・そっくりです。

現在のゆぢゅたんは、モフ娘になってきたので




可愛い三角形♪♪




そんなゆぢゅに、ひなちゃんが疑問を抱く ^-^;




お姉さんぶって、いろいろ教えてくれるけれど

本にゃんは、やっているつもりらしい。




綺麗に出来るかな?




ひなちゃん、声も出ません




いいんだよ (*´∀`人) ゆぢゅには自分のスタイルがあるもんね!




餅・・・うまい (- o -)ボソッ




言うわけないよ~ ヾ(;´▽`A``




模様が、ちょっと汚れた感じを醸し出しています (;-ω-A





今のゆぢゅは何に見えますか?

ヘソ天でころころしていると、襲いたくなります♪♪

ニャンだろー光線も大好きで ひかり待ちする日々。

ブラッシングも頑張ってくれていますので

今年はサマーカット無しでいけるかなー?





★ 最後に 応援 と ゆぢゅの怪我 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




いろんな処置によって、少しでも穏やかに過ごせますように。

猫神様にお祈りします

そして、元気玉を送ります。






【 ゆぢゅの怪我 】


楽しいことが出来るのは嬉しいけれど

夢中になって誰かの爪が目の上を引っ掻いた。




初めは、ぽちっと少し赤い位でしたが




自分でカサブタをとってしまい、現在はもっと大きくなっています。

薬を戴いてきて塗っていますが、あまり治らないようならカラー装着も考えていきます。

早く治ってくれますように。




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 14 ) | Trackback (  )


後にして


男の子の中には、上下を決めたがる子がいる。

それを気に入らない子も・・・うみ君も そのひとり。

いばりんぼと言われるけれど、相手は大抵決まっています。


今日は、とぉさんの視点からお送りします (ここ重要!)




ほんと、似てるね (*´∇`*)

トラちゃんは自分の立ち位置が判っているので、うみ君とも仲良し♪♪




なによ (#`・д・) 可愛いで充分じゃない!!




まぁ、格好いいのは うみ君だよね!!




うみはデブじゃないよ!!

骨格がしっかりしてるって言ってよ ( ̄0 ̄;)




とぉさんに対してはね (´,_ゝ`)プッ




何だろう・・・?




うんうん、わかるよー(;-ω-A

あの子も悪いもの (ノД`。)




とぉさんも、ちゃんと指導出来るようになったんだね (´;∀;`)




悪魔!! ψ(`∇´)ψ






さすけ君は、先住さん男子を差し置いて やりたい放題!!

まだまだ若い うみ君は、それを寛大な心で見てあげられない。

両方、どっちもどっちなのですが

可哀想なので、お話しは終わってからにしてあげて下さい (;д; )






★ 今日も最後に 応援 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




今日は底冷えするような天気。

天ちゃんは貧血も進んできているようです・・・

辛さが少しでも和らぐように、猫神様にお祈りを続けます

元気玉よ、届け!! (`・д・)===== 




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 10 ) | Trackback (  )


ぴっち の通院記録-11


今日は2件 更新します。


『 拡張型心筋症 』 の仔猫のぴっち。

投薬により、前回の検査では少し改善をみせていました。

安定しなければ去勢手術も出来ません。

幸い、愛の避妊手術が出来たために 心配事はスプレーだけに。拭けばいい (*´∀`)




自宅に入っても、かぁさんLOVE  は止まりません (´―`*)

体調不良もあり、愛情だだ漏れで育てました( ノД`)  一対一の育て方って難しいです。




iPadも乗っ取られる f(´-`;)




それでも救いは、自分で休憩するのを憶えてくれたこと。



1月19日 再診



・ 体 重 : 2.80kg ( 前回12月27日:2.44kg / 3週間で360g増量 ヽ(´o`; )

※ 確実に愛を越えました・・・よかったね、愛ちん♪♪でも追い越してね(´;∀;`)



・ 体 温 : 37.9℃  ( 少し低め )




【 血液検査 】


今回はなし!!




【 心電図 】


心拍:200回以上 (興奮もある) / 正常は150以下 : ベストは130回

不整脈は出ていないため、強心薬は使える状態。

この時点で相当な悪化を予測しましたが、結論はエコー検査結果が出てから。




【 エコー検査 】



・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 42.4%  ( 35-65%以下が正常 )

( 12月7日:29.2% / 20日:24.0% / 27日:31.1% )




・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.22

( 12月7日:1.41 / 20日:1.56/ 27日:1.33 )


誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断




・心臓の壁の厚さ: 2.9mm:前回 ( 正常:4-5mm )



自宅に入ったことにより運動も増え、心拍数も上昇していたため心配していましたが

短縮率、大動脈左心房比率共に良好の結果がでました!!

あれあれ?? という結果 (*´∇`*)

安定をはかるため、これまでの投薬量を継続していきます。




【 投 薬 】


・ タウリン・・・1日2回 / 0.5g を 朝・晩に分けて投薬

・ アスピリン(血栓予防)・・・3日に1回 / 0.025g

・ 血管拡張薬・・・1日1回 / 1/2錠



幸とは全く逆で、エコー検査時に落ち着かなくなってしまった ぴっち。

院長先生からも、何か思い当たることはあるか聞かれました。

胸を押さえて抱っこされると嫌がるので、心臓が悪化しているのか?

もしくは、大家族になり 1/21 の愛情に不満かもしれないとお伝えしたのですが

結果を見た先生から 『 元気になってきたからですね (´―`*) 』 と・・・(´;∀;`)

ワガママ放題で、動きまくる 坊っちゃん。

お腹が空いたかもと御食事付きで対応して下さり

診察台の上で寝っ転がって食べていました orz ハズカシイ


実は最初もこんな感じだったのです。

事務所でふたりの時に、診察台ごっこで憶えさせました。

でも自宅に行ってトレーニングを怠った、私が悪いんです。

またトレーニングをかねて、毎日 『 診察台ごっこ 』 をしようと心に誓いました。







【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




今日は日差しも少なく、とても冷える一日。

通院で大変だけれど、お家に戻ってぬくぬくしてほしい。

天ちゃんを守って下さるよう、猫神様にお祈りします 

今日も元気玉を送ります!!



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m



コメント ( 8 ) | Trackback (  )


幸 の通院記録-5(ブリーダー崩壊組)


今日は2件更新します!


幸は、変形性脊椎症の中でも背骨が繋がってしまって曲がらない

ブリッジという猫さんでは珍しい病気。

そして肥大型心筋症でもあります。

威嚇っ子から段々と心を開いてくれてはいたものの、抱きかかえることが難しいため

これまで通院も大変でした。




今では、こんな可愛い姿を見せてくれます ( ´艸`)




お家にも慣れ、先住さんとも仲良くなり ゆっくり暮らしています。




運動会の子達に 乗られないようにね ヽ(´o`;


こんな感じなのですが、キャリー入れには神経を使います。

でも今回はケージからキャリーへとすんなり入ってくれたのです。

少しは怖がりますが、私が身体を導いても怒らずに・・・

病院でも看護師さんに 『 この前まで威嚇してた子ですよね??(*゜□゜*) 』

と驚かれるほど大人しく、全ての検査をしてくれました (´;∀;`) 感動!!


1月初旬の再診予定でしたが、院長先生のご都合により少し遅れました。



1月19日  再診


体重 : 4.32kg ( 前回:4.20kg:120g増:毛よねヽ(´o`; )


【 血液検査 】

アスピリン常用による肝障害があるかチェックします。




ALTは低い分には問題ないそうです。 正常値で 一安心。


【 エコー検査 】


・ 心臓の短縮率:(SFAVg) =  61.3% (65%以下が正常)


( 2月4日:54.21% / 10月4日:70.7% / 18日:56.2%

11月15日:51.7% )



・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.40

(2月4日:1.45 / 10月4日:1.54 / 18日:1.95

11月15日:1.85 )


誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断



大動脈左心房比率は、かなり改善されてきましたが、短縮率は少し高め。

しかし、正常範囲内におさまっていますので現在は安定と判断。

短縮率の上昇もあるため、投薬量は変わらず。



【 投 薬 】

・ ヘルベッサー錠 ( 心臓のお薬 )  1日1回 1/4錠

・ アスピリン粉 (血栓予防薬)    3日に1回 0.05g



経過も良好なので再診は2ヶ月後となります。

( 正月明けにお薬だけ先に2ヶ月分戴いているので、切れる前に再診 )

投薬なしを目指して、共にがんばります (*`・ω・)ゞ


今回は、爪も切って戴きました。そろそろお互いの信頼も出来てきたので

抱っこや爪切りをしてもいいかお伺いしたのですが

驚いて急に身体を動かすことは危険だそうです。

全くビクつく事がなければいいのですが・・・大家族だし f(´-`;)

心臓の検査はこれからもあり 通院するので、先生にお任せしようと思います。


※ 上記の検査の他に、ワクチンの抗体検査も実施。結果は約1週間後です。





いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ




コメント ( 2 ) | Trackback (  )


お帰り 愛ちん!


ブリーダー崩壊時には1kg台だった愛。

ワクチン接種で調子を崩しながらも、2.4kgにまでなりました。

術前検査で引っ掛かり、これまで5度キャンセル。

そんな愛が昨日やっと避妊手術ができ、無事完了する事が出来ました。

術後にもお見舞いに行って来ましたので、その様子を・・・




入院室のお部屋を覗いたときからこの調子 ヽ(´o`;




撫でながら褒めてあげても、完全無視!!




・・・それなら食べればいいのに (´;ω;`)




ブチギレしてます orz

モカの時には、喜んで貰えたのに・・・




そっ、そんな他人行儀な



これ以上居ても変わらないんだろうな・・・一眠りしたらお怒りもさめるでしょう。

昨日は、そのまま帰ってきました。



そして本日!!

診察室まで連れてきて下さったのでキャリー越しに声を掛ける。




無言です (´;∀;`)

中を覗いてみると




まだまだ お怒りは修まっていませんでした・・・





現在は、自宅のケージの中で休んで貰っています。

院長先生からは、子宮の状態も問題なかったそうで周りの脂肪も少し切除したそうです。

(縫合すると、ぽこっと膨れたりするため)


『 摘出したのを見られますか?  』 と仰られたので

『 結構です♪♪ 』 と丁重にお断りしてきました ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ

愛は、術前に白血球数を上げる注射をして臨みました。

まれに、注射の影響が急激に切れて白血球数が落ちる場合もあるそうです。

今週末あたりに、再診で血液検査を実行予定です。


これまで皆さまには、ずーーーっと応援して戴きました。

何度も何度も。

抜糸までが避妊手術ですが、無事成功して帰ってきたことをご報告させて戴きます(*゜ー゜*)

本当にありがとうございます (-人-)

今日は、不機嫌な愛だけでしたので、可愛い動画をつけました♪♪是非みてね (*^―゜)b




★ 最後に 応援 & 動画 があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ






【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




昨日の検査では・・・結果が思わしくなかったようです。

なかちゃんさんからのコメントでも、あとどのくらい・・・という言葉がありました。

それでも、苦しまないように出来るだけの事はしてもらっている天ちゃん。

お母さんや なかちゃんさん、みんなの気持ちが届いて
お家で過ごせる時が少しでも長くありますように。

元気玉を送ります。







【 お ま け 】





希喜とゆぢゅと愛は、ニャンだろー光線が大好物!!

毎朝、お掃除の際に 『 ひかり待ち 』 をされます ( ´艸`)

そのため、私の掃除用具入れには ニャンだろー光線を忍ばせています。




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 24 ) | Trackback (  )


愛 の通院記録(避妊手術) -8(ブリーダー崩壊組)


昨日が5度目の避妊手術予定日だった愛。

総蛋白が高く、これまで輸液を週3度ほど続けてきました。




1月18日(日)

体重 : 2.42kg

体温 : 38.2℃


【 血液検査 】




総蛋白は9.2 → 8.2 まで下がりましたが、今度は白血球数と

血小板数が低くなってしまいました。

白血球数は 2,910。 先生は5,000あれば・・・と。

何度も何度も繰り返し。 その度に発情が起きて食欲減退。

でも発情が原因では無いかもしれないので

なかちゃんさんから甲状腺の検査も薦められました。

検査して違うなら、今度は除外して考えられる。該当するなら処置しなくては。

合わせて検査して戴きました。




甲状腺の検査は正常 (- o -)ほっ・・・

食欲が無いのは、発情の可能性がより強くなりました。

甲状腺が除外できて一安心。なかちゃんさん、ありがとうございます (^人^)

先生も、これだけ待っても身体が快復しないので、発情がよほど辛いと判断してくださり

昨日は、白血球数を一時的に上げる注射を打って下さいました。

これで上がれば避妊手術を行えます。





そして本日

体重 : 2.40kg

体温 : 38.0℃


【 血液検査 】




白血球数は 2,910 から一夜にして 8,590にまで上がっていました *^∀^*//

院長先生・・・凄いです !!

これで細菌が入ったとしても、縫合後でも 身体が勝つことが出来ます。

血小板数は相変わらずですが、なんとか手術のOKがでました。

本日、愛は避妊手術を行います。 6度目でやっとです(´;∀;`)


元々虚弱体質の愛。 どうか無事成功して戻って来てくれるよう祈って頂けると嬉しいです。





今日はこれから他の子の再診も兼ね、お見舞いに行って来ます。

麻酔から覚めて少しでも元気な、お顔を眺めたいです






★ 最後に 応援 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ






【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




今日は、天ちゃんも検査日のようです。

病気はもう受け入れるしかないけれど、進行が止まり食欲が戻り

日々、穏やかに過ごせますように

元気玉を送ります。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 16 ) | Trackback (  )


今年の抱負 ~ あんず一周忌 ~


日々、小さな進歩を見せてくれる 威嚇娘の希喜ちゃん♪♪

私に対しての威嚇は、目の前で素早く手を動かした時や捕まえようとする時だけに。

まだまだ人間が怖いのと、FIP疑惑でコロナの抗体値が高いため

本にゃんが嫌がることは避け、目やにすら取ってあげられません。

でも、どんどん寛げるようにはなっています (*゜ー゜*)




大きなタライ状のもの。 この中に居るのが最近のブーム♪♪




気づいても、普通にお話しが出来ます。




そうだよね (´―`*) 怖いことしないでしょ?




なんだろうな~ (*´∀`人)




もう1個タライが欲しいでも (笑)




だくだく流れてくるよ・・・ (ノД`。)




うんうん




なぜゆえに? (; ̄― ̄A




確かにあったねぇ、でも とぉさんも希喜と仲良しになりたいんだよ ヾ(;´▽`A``




自分で言えばいいのに、近づきたくもないんだね f(´-`;)




なんて可愛いお顔で考えるんでしょっ ( ´艸`)




それに・・・ なんだか変だよ、その言葉




頼むよ、姐さん +。・(Pд`。Q)゜。+





希喜さんは、とぉさんが苦手。

未だにすれ違っただけで シャーッ!!と言われます。

すれ違っただけで・・・

私はといえば、初期の頃はやっぱりすれ違いで威嚇されていましたが

その後には、すれ違いそうになると

戻って逃げる → ダッシュで通り過ぎる → 小走りで通り過ぎる

→ 普通に通り過ぎる・・・まで来ています*^∀^*//

かわいそうな とぉさんです・・・・・・・(´,_ゝ`)プッ








本日は愛を連れ帰って来ています。

愛の避妊手術は血液検査の結果、総蛋白がまだ高く、白血球数が低い。

血小板数が低い事もあり、本来は見送りたい状態です。しかし、食欲もなく発情が長い。

これまで改善も見られないため、思い切りも必要かもとの診断です。

本日、一時的に白血球数を上げる事の出来る注射を打ち

明日の午前中に再度血液検査を行い、上がっているようなら

そのまま避妊手術を実行することになりました。

甲状腺の検査も院内で出来るそうなのでお願いしています。

( 食欲が無いのは発情のためなのか、別の要因かを探るためです )

何度も何度も延期となり、応援して下さっている皆様には申し訳ないのですが

明日の結果次第となりますので、ご報告させて頂きます。

愛の状態を緊急と判断してくださり、急遽明日に手術予定を入れて下さった

院長先生に感謝しております。

どうか、白血球数が上がっていますように





★ 最後に あんず一周忌 & 応援 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 あんず一周忌 】


昨年の1月18日、我が家で最後となるわんこの あんずが旅立ちました。

15歳8ヶ月の命を全うしました。




子犬の頃、何処でも寝られる大物。

売りものにならないと言われた兄妹犬と共に我が家に来た。



結婚前からずっとマルチーズと共に暮らしてきましたが、それは一番最初の子の影響。

その子の名は 『 バン 』 。

私が小学生の頃、母の会社の同僚から マルチーズをくれるという お話しがありました。

見に行くと 外につながれ、毛が羊のように絡まり目も覆ってしまって

別方向に向かってずっと吠えている灰色の成犬でした。

母と顔を見合わせ、全く別の意味で直ぐに貰って帰りました。

その後、 我が家で10年共に過ごしてくれた。

血統書も結局貰えずに、最後まで誕生日が判りませんでした。

可愛く、賢く、優しい。その子を忘れられずに、その後もマルチーズ。




お庭で風に吹かれて気持ちよさそうな あんず。


どんな来し方でも、我が子となった子達に幸せだと感じて欲しい。

それは わんこも にゃんこも同じ。

今は虹の橋のたもとで、バンから始まりあんずまで

みんなで遊んで待ってくれていると思います





【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




外は寒いけれど、今日も日差しは暖かい。

今日も穏やかに、明日の検査では進行していないことを願います

大きな元気玉を送ります。




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 17 ) | Trackback (  )


かくれろっ!!


ちっこいので、みんなに怒られないぴっち。

遊んで貰いたいけれど、うちの子はのんびり屋さんが多い。

そんな中、自分で工夫をするのですが・・・




頭隠してなんとやら ♪(´ε` )

そこに うみくん登場!!




肉球見えてるし・・・どんな格好してんだろ?




超おしい




この うみくん、とっても威張りんぼ。

でも、スコ組さんとぴっちには怒らない。

理由は、な~んとなく判る気がする ヽ(´o`;




教えてくれるなんて優しいね (´―`*)




おおぅ  その言葉は言っちゃいげねぇ (ノД`。)




ひとつのことしか出来ないタイプね・・・




小さな頭で考えた最大の隠れ方。

それは










ギャラリーさえも消えました (´;∀;`)





ちびっこは かわええ。

もう少ししたら、お利口になるのかな?

我が家では、これ以上のあんぽんは望みませぬ 人(´д`;)


明日は愛の避妊手術予定日。

5度目のチャレンジですが、当日の血液検査結果を見なければ

実行できるか判りません。

現在も食欲は増加しませんので、血液検査時に甲状腺の関係も

先生に相談しようと思います。

まずは、手術が出来る状態であるように

そして手術が出来て 無事完了しますように。

小さな子なので、ドキドキです。



ちゃとらん改め、みかん君が無事去勢手術を終えて一安心。

毎日、皆様からの応援をありがとうございました!!




★ 最後に お ま け & 応援 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 お ま け 】


明日は、愛の手術予定日の事もあり早起きです。

そのため、今日はダラダラ生活をさせて貰いました ( ´艸`)

起きてから、みんなのお世話をして藤枝市の岡部町までランチ。




山側なので、途中風花が舞ったり




虹が出たり。

そして、玉露の里というお店で 名物の岡部汁を食べました (*゜ー゜*)




豚汁の中に、とろろを入れてごはんにかけて食べるのが普通らしい。




言われた通りにinしてみました (*´∀`)ノノ

身体も温まって美味しかったです♪♪




食後には、玉露おしるこを戴いて帰ってきました。


のんびり時間の更新でごめんにょ~♪♪






【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




外は寒いけれど、日差しは暖かい今日。

天ちゃんの食欲が戻り、穏やかに過ごせますように

元気玉を送ります。



※今日は阪神・淡路大震災から丁度20年。

 ご家族を亡くされた方、被災された方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 12 ) | Trackback (  )


胡豆さんとのひととき


遊んで攻撃や、自らダッシュして はしゃぐ子達。 

そんな中、胡豆さんは ひそかに私の周りに居て何も要求しない。

でも本当はかまって欲しい、なかなか言い出せないタイプ。

遊び初めても本当に大人しいので、ゆったりした時間が流れます♪♪




人間で言えば女の子らしい、しとやかな子。




そっか~まめちゃのにするんだ~(*´∀`人)




歯が折れちゃうからね ヾ(;´▽`A`` そのへんにしとこ。




えっ (°д°;;)  まだ何かしてくれるの??




やること全てが大人しい (´―`*)




この子ひとりだったら、静かな家なんだろうなー(*´∀`)




うんうん




これは可愛いまめちゃを撮るんだから




この間、ちゃたにキャップを割られたばっかなのよ(ノД`。)




可愛い寝顔 (≧∀≦)/




結局、何もせずにお話ししているだけ。

見ていて欲しいだけ (´―`*)

同じ兄妹で、ひとりだけあんぽんじゃない子 ((´∀`*))

同じように育っても、性格の違いは楽しいです♪♪




★ 最後に 今日の ちゃとらん & 応援 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今 日 の ち ゃ と ら ん 】


明日の朝には、なかちゃんさんがお迎えに来ます。

こちらに居るのは今日1日となりましたが、うんちも good な状態。

明日は去勢手術日。夜のごはんを早めに食べたら、絶食となります。

おやつと夜を楽しんで欲しい♪♪




遠くから撮影。見えますか?

拡大すると・・・




こんな感じ ( ´艸`)





ゆったりとしていますが、所詮ケージの中。

チェダー君としょうゆ君に認めて貰えれば、大きなお部屋に出られます。

もう少しだからね!!

そして、明日の去勢手術が無事完了しますように






【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




今日は風も強い雨。 お昼前には大きな雷が1回、近くに落ちました

すぐに過ぎ去り、今は寒い。

今日も天ちゃんが、ぬくぬくな場所で穏やかに過ごせますように

元気玉を送ります。




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 10 ) | Trackback (  )


爪とぎスピーカー


私は新しモノ好きでは無いタイプ。

家電や家具など、高くても気に入ったモノを買い そして長く使う。

良いことも悪いこともあるけれど、これまではそうして来ました。




知ってる!!ありがとう♪♪




ごめんね。しかも向かって左側だけ・・・




TV君には続行で頑張って貰い、スピーカー君を新設 (°∀°)b

よろしく頼むよ 人(´д`;)




新しいモノは、みんにゃ興味があるのよね ヽ(´o`;




みるくと愛の佇む場所は無くなり、通り道にしている子達からも・・・

そして、お利口な むぎ君から現実的なお話しを戴く。




ひなちゃんからも非難を受ける。




追い打ちをかけるように愛に計算され・・・

流石 愛ちん、計算早いね f(´-`;)




誰も聞きやしねぇ・・・ orz




お返事をしなさい!お返事を!!




念波の飛ばし方 、愛に教わったのね




私がいつも体験すること・・・

長く使っていたモノが壊れ、買い換えようかと思うと翌日から快調になる。

まだまだ頑張れるんだ!!と言っているように働き出す。

買い換えを延ばして、また調子が悪くなって・・・の繰り返し。

モノも大切にすれば気持ちが判るのかな?と思える体験。

皆さんは、そんなことありませんか?

ちなみにこのTV、買ったときには100万円でした

時代は流れ現在では2-30万で買えるように。

長く使うタイプが良いのかは疑問です。




★ 最後に 今日の ちゃとらん & 応援 があります ★




= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 今 日 の ち ゃ と ら ん 】


昨夜もなかちゃんさんと話し合いました。

ちゃとらん君が入居予定のエイズ隔離部屋は、現在しょうゆ君の調子がおもわしくない。

そのため、去勢後もちゃとらん君の安静も考えて戻ってきてはどうかと話しましたが


・ しょうゆ君の不調により、なかちゃんさんが隔離部屋にいる時間が多いこと

・ 16日・17日はお家に居られること

・ 行ったり来たりもストレスに繋がること


・・・を考え、16日の去勢手術当日から なかちゃんさん家にお引き渡しすることに。

寄生虫もみられなく、予定より早いお渡しになります。




ほんとに驚いたお顔。




あんなに良いお家はないよ (´―`*)

その前に去勢手術もあるけれど、頑張るんだよ!!




今日はごはんを食べ終わっても、ゆったりしている。

この後、お顔をぺたっと床にくっつけて寛いでいます。

そっとしておきたいので撮影はナシ。

ノラちゃんだったこの子は、毎日いろんな気持ちと葛藤しているんだと思います。

以前、なかちゃんさんから教えて頂いたGABAも服用中。

心を落ち着かせる作用があるとされるサプリ。




我が家の希喜もご愛用。


そして ご紹介したことのあるこの缶詰



たまの伝説の 『 やさしさプラス 』 にも含まれています。

効いているという実感を持つのは難しいけれど

威嚇をする子・お留守番の多い子に良いとされています (*゜ー゜*)

最近ネット上で急激に、たま伝の販売先が増えました。

良い品を作ってくれるメーカーさんには頑張って欲しい♪♪




【 大きな元気玉をお願いします!! 】


白血病を発症し、輸血の際にもこちらで元気玉を戴きました

なかちゃんさんのお姉さんの子 『 天ちゃん 』 。




今日はお日さまも薄く、肌寒い。

天ちゃんの身体にひびかず、穏やかに過ごせることを願い元気玉を送ります。




いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 14 ) | Trackback (  )


« 前ページ 次ページ »