オキナグサを求めて秋吉台 2024-04-01 19:55:51 | 登山 2024年4月1日(月) 晴れ、18℃アキレス腱を痛めて18日、ようやく痛みがとれた ので秋吉台にオキナグサを求めて行きました。例年開花は、3月下旬ですが今年は遅い。今日は、暖かく絶好の天気で風が吹いて気持ち良い!!!まずは、センボンヤリオキナグサ登場合計34株、増えているのかな?若竹山へ向かうヒトリシズカキジムシロホタルカズラ長者ヶ森長者ヶ森に咲くヤブツバキスミレアマナは、今年は少ない昨年よりは、オキナグサは増えている感じがする。何時までもかくありたい・・・ « 2024年・我が家の山野草6 | トップ | 桜咲く米泉湖と大将軍 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する