我が家の花 2006-05-20 16:24:05 | 花 5月20日(土) 天候:晴れ梅雨のはしりの中休みで久しぶりに晴れた。それにつられてオオヤレンゲが開花しました。蕾が十数個あるので当分楽しめそ~午前中、話題の映画「ダ・ヴィンチ・コード」を鑑賞した。とても難解でスッキリしない・・・帰りに原作本を買った。読んで理解できるかどうか?オオヤマレンゲユキノシタゼラニューム
田植えの合間に出合った花 2006-05-16 21:21:14 | 花 5月16日(火) 天候:雨のち曇り昨日、今日とテクテクは実家の田植えを手伝った。私、ランボーは出勤前に送り、出社後に迎えに行っただけ・・・テクテクが田植えの合間に里山に咲いた花たちを愛でて来ました。田んぼタツナミソウタツナミソウの群落フタリシグカササユリの蕾ムラサキツメクサツリガネズイセン
ペンキ塗り 2006-05-04 16:51:37 | 雑記 5月4日(木) 天候:晴れGW前半の九州脊梁山地をHPにアップしたし、お天気が良いので今日は拙宅のペンキ塗りを行なった。終日の作業と暑さで疲れた。ふと庭を見るとオキシャクナゲが咲いている。オキシャクナゲはツクシシャクナゲの変種であるホンシャクナゲの一品種とされている。隠岐島島後の大満寺山一帯の標高600mぐらいの尾根筋や谷沿いの岩石地などに生息する貴重な植物で、自生地は島根県自然環境保全地域の特別 地区に指定されている。
霧立越 2006-05-02 16:52:20 | 登山 5月2日(火) 天候:曇り後晴れ 昨日、九州脊梁山地の霧立越12km+2kmを歩いた。 宿泊地「やまめの里」社長、秋本さんに案内していただいた。 私たちだけのはずが地元テレビ局宮崎放送(MRT)取材陣3人も同行をと出発時に紹介され驚いた。 秋本さんは有名人で昨年から取材を受けられておられ6月4日(日)AM5:30朝日放送系で放送されるとのこと。番組名は「生きる」で私たちの後姿がチラッと映っているかも。 説明される秋本さん 詳しくはHPのレポを参照ください!