ランボーとテクテクの日記帳

気軽にコメントください!

笠戸島・摺鉢山

2016-03-29 14:51:10 | 登山
ヤマザクラを求めて下松市笠戸島の摺鉢山に登った。

2016年3月29日(火) 天候:曇り時々晴れ
ふれあい岬公園駐車場10:25→登山口10:35→摺鉢山11:20→頂上広場(昼食)11:25~12:05→家族旅行村12:30~12:45→ふれあい岬公園駐車場13:10

ふれあい岬公園駐車場のソメイヨシノ 10:25


登山口 10:35


もうミツバツツジが咲いている


青空に映えるヤマザクラ


摺鉢山頂上 11:20


頂上広場にはヤマザクラ、ワラビ、シハイスミレが咲いていた


頂上広場で昼食を摂って下る


はなぐり浜を望む


右に笠戸大橋が見える


家族旅行村からの舗装道沿いは沢山のヤマザクラが咲いていた

ソメイヨシノは一分咲きだがヤマザクラはほぼ満開!!!思いのほかヤマザクラが多かった。

英彦山(ひこさん)

2016-03-21 22:11:53 | 登山
9年ぶりに福岡県の英彦山に登った。

2016年3月21日(月・祝日) 天候:晴れ 登山口気温8℃
別所駐車場9:35→奉幣殿9:55~10:00→玉屋神社・鬼杉分岐10:30→玉屋神社11:10~11:15→鬼杉12:35~12;45→南岳(昼食)14:15~14:45→中岳14:50~14:50→北西尾根・野営場分岐15:50→うぐいす谷・分岐16:20→泰幣殿16:30→別所駐車場16:55


泰幣殿に参拝 9:55


玉屋神社・鬼杉分岐10:30


ヤブツバキ一輪


フッキソウの大群落




玉屋神社11:10




岩の上に根をつけて聳える大木


岩を登る


鬼杉 12:35


真新しい標識


スズシロソウ


ホソバコバイモ一輪


石の急登り


材木石

この岩は、火山で噴出したマグマが急に冷えて固まったときにできた安山岩の柱状節理で、材木を積みかさねたように見えるところから材木石と呼ばれています。英彦山の鬼杉伝説によると、鬼が社を建てようとして伐り出した材木の残りが岩となったのだそうです(説明版より)

鎖場


本日の目的「マンサク」!思ったほど数はなかったが・・・

遠く薄っすらと涅槃の阿蘇、くじゅう連山が望めた



南岳頂上 14:15


南岳から中岳を望む


中岳頂上 14:50


北西尾根を下る

踏み跡はしっかりしているが標識はない

この標識を左に・・・北西尾根・野営場分岐15:50


うぐいす谷・分岐16:20


泰幣殿に到着 16:30

久しぶりの長丁場で足はパンパン!!!正直疲れました。
でも素晴らしい出会いがあった。鬼杉、鎖場、阿蘇・くじゅうの展望、北西尾根のブナ・シャクナゲと・・・・

あ~山へ

2016-03-20 10:32:00 | 
こんなに良い天気!だが諸事情あって山へは行けない。
今日、蕎麦ヶ岳の山開きらしい・・・
せめて我が猫額庭の山野草を眺めている。

ショウジョウバカマ


コバイモ


バイカカラマツ



火の山連峰

2016-03-15 17:23:27 | 登山
2年ぶりに山口市の火の山連峰に登った。

2016年3月15日(火) 天候:晴れ 登山口気温12℃
セミナーパーク第5駐車場10:15→陶ヶ岳11:10~11:15→火の山(昼食)12:00~12:45→梅の木山13:00→姫山13:10→亀山13:30~13:35→セミナーパーク第5駐車場14:20


陶ヶ岳頂上直下の岩場


陶ヶ岳頂上 11:10


新幹線・新山口駅方面


秋穂二島の田園


火の山頂上 12:00


セミナーパーク


亀山へ向かう


亀山頂上 13:30


青空に映える藪椿

久しぶりの山登りで少々足が疲れた。登山者十数名。

スプリング・エフェメラル

2016-03-08 21:41:01 | 

広島県庄原市総領町と三次市吉舎町のスプリング・エフェメラルを訪ねました。
スプリング・エフェメラルは、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称です。

福寿草






節分草




変わり花・ピンク






変わり花・八重


セリバオウレン




キバナノアマナ(例年なら節分草よりも遅く咲くのですが今年は同時期に開花)


ユキワリイチゲ(曇天の為、開花していたのは2輪のみ、しかも今年は花数が少ない)

いづれの花も暖冬で例年より早く咲いたそうです。