2001年6月3日山開きに行きました。
頂上はペナントを求める登山者でいっぱいです。
泉水キャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/a2015fccafc708d756f6e7aa2066c22c.jpg)
扇ヶ鼻斜面のミヤマキリシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/557e74fe2b445bc677f8889320e7237f.jpg)
扇ヶ鼻頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/33b3e4ea48ac027f3ec6ebd5cd309a0c.jpg)
ツクシドウダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/dd3d213e59a59b51f182e63909949e51.jpg)
イワカガミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/2073c4b15c4dcf771df4f445c569545d.jpg)
久住山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/358826b33f0a698ea961b383cb4195c3.jpg)
くじゅう分れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/c3de4f048f9f5bb87ca15ee1ae9e5d5c.jpg)
星生崎とミヤマキリシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/5fbfe37b45b5ce3e08bb386cb124bce1.jpg)
久住山頂上で神事を待つ登山者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/61208d750dd3d1a718555bcf46232443.jpg)
神事を撮る地元放送局のテレビカメラ
頂上はペナントを求める登山者でいっぱいです。
泉水キャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/a2015fccafc708d756f6e7aa2066c22c.jpg)
扇ヶ鼻斜面のミヤマキリシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/557e74fe2b445bc677f8889320e7237f.jpg)
扇ヶ鼻頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/33b3e4ea48ac027f3ec6ebd5cd309a0c.jpg)
ツクシドウダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/dd3d213e59a59b51f182e63909949e51.jpg)
イワカガミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/2073c4b15c4dcf771df4f445c569545d.jpg)
久住山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/358826b33f0a698ea961b383cb4195c3.jpg)
くじゅう分れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/c3de4f048f9f5bb87ca15ee1ae9e5d5c.jpg)
星生崎とミヤマキリシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4e/5fbfe37b45b5ce3e08bb386cb124bce1.jpg)
久住山頂上で神事を待つ登山者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/61208d750dd3d1a718555bcf46232443.jpg)
神事を撮る地元放送局のテレビカメラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/ad885e3fb50baacf84d5f0c83ef4d20c.jpg)