ユキワリイチゲ 2020-11-29 11:24:30 | 花 寒波が下りてきて寒くなりました。我が猫額庭にはユキワリイチゲが葉を出しています。 今年2月に初めて開花しました。 来年も沢山咲くといいな・・・・
スノードロップ 2020-11-18 10:50:54 | 花 我が家の猫額庭に昨年より10日も早く開花始めました。温かいからか?スノードロップ (snowdrop) は、ヒガンバナ科ガランサス属(Galanthus、スノードロップ属、マツユキソウ属)の総称。ガランサスとも言う。今日、宮島へ行く予定であったが都合で行けなくなった。紅葉は盛りで今週はもう日程が合わないので今年は宮島行なし・・・
大内氏山城の鴻ノ峰 2020-11-13 18:50:37 | 登山 2020年11月13日(金) 晴れ龍福寺 10:25→山口大神宮 10:50~11:00→石堂 11:20~11:35→展望公園 11:45→山頂 12:00~12:10→東屋(昼食) 12:20~12:55→山口大神宮13:30→龍福寺 14:00季刊「のぼろ」Vol30で紹介された山口市の鴻ノ峰に登りました。スタート地点の龍福寺十月桜か?参道の紅葉トンネル山口大神宮 11:00外宮籾置岩の左から登山口へ登山口 11:00階段の登山道途中の開けた場所より望む(左が県庁)赤い鳥居を潜る石堂 11:20展望公園(7,8合目) 11:45高嶺城の主郭石垣頂上 12:00頂上は東のみ展望があるスタート地点の龍福寺アップ頂上直下の東屋で昼食 12:20~12:55東屋からの山口市街の展望瑠璃光寺の五重の塔をアップ下山後登った鴻ノ峰を振り返る県庁八坂神社再び龍福寺の参道 14:00帰路に禅昌寺に寄る山口市の紅葉を一日中楽しんだ。
紅葉の漢陽寺 2020-11-11 14:54:47 | 雑記 朝早く周南市鹿野の漢陽寺を訪ねました。丁度見ごろでした。山野草のエキでは・・・トリカブトヤマラッキョウのみ咲いていました。11月では仕方ないですね。