お盆を過ぎるとそろそろ秋の気配、でもまだまだ暑いです。
今日は風があり、さわやかな朝を迎えることができました。
昨日の続きです。白鷹町の山口地区には3カ所ハスの見所があるそうですが、
わかりませんでした。すると、偶然発見。


丸太の三本橋を渡って行きました。

歩くたびに 「古池や 蛙飛び込む 水の音」状態でした。ヒェ~!!
しかも大小のトノサマガエルです。

私の行く手を阻む大物が…。地面を何度足でならしてもビクともしません。
近くにあった小枝で、強制的に撤収していただきました。飛びかかられたらどうしようと、
こわごわでした。
オニヤンマ、シオカラトンボ、糸トンボにハグロトンボ、そしてアゲハも舞って
自然満喫のところでした。

今日は風があり、さわやかな朝を迎えることができました。
昨日の続きです。白鷹町の山口地区には3カ所ハスの見所があるそうですが、
わかりませんでした。すると、偶然発見。



丸太の三本橋を渡って行きました。
















歩くたびに 「古池や 蛙飛び込む 水の音」状態でした。ヒェ~!!
しかも大小のトノサマガエルです。

私の行く手を阻む大物が…。地面を何度足でならしてもビクともしません。
近くにあった小枝で、強制的に撤収していただきました。飛びかかられたらどうしようと、
こわごわでした。
オニヤンマ、シオカラトンボ、糸トンボにハグロトンボ、そしてアゲハも舞って
自然満喫のところでした。
