YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

2013台湾15 迪化街での散策

2013-09-04 | 台湾情報

8/26午後@迪化街

里帰りのたびに迪化街はよく行きますが、最近いくつかの建物が改修され、
素敵な店が出来たとのことなので、今回も行くことにしました。


まず訪ねたのは、小藝埕の『印花楽』という店。
センスよい布が売っています。


バッグになっている布も、同じ生地が量り売りで買えます。




布以外も雑貨が置いてあります。


隣りもセンスよい雑貨・本屋さん。

103台北市迪化街一段32巷1號
TEL +886 2 2555 6936


永楽市場に近い『介良』という店で
チロリアンテープを購入しました。


ラッピングの時に使えるし、
娘のスカートに縫い付けたらかわいいかなと思います。


素敵な茶器や陶器がある『民藝埕』。




小籠包の形をした調味料入れ。
醤油や胡椒・塩・砂糖。ソースの5種類があります。
バラバラでも買えるし、蒸籠に2つ・3つ・5個とまとめて収めて
お洒落に演出もできます。
とても可愛くて面白いです。


店の真ん中に素敵な中庭があり、奥にも店が続いています。
店のスタッフに聞いたら、建物の奥行きが
100mもあると聞いて、ビックリしました。
間口が狭く奥行きのある建物は、迪化街でよく見かけますが、
このように奥まで店になっているのは珍しいです。

103 台北市大同區迪化街一段67號
TEL +886-2-2552-1338


迪化街のもう一つの魅力は、建物のファサード。
美しいバロック建築の建物が並んでいることです。


植物がレンガ色に映えて、素敵です。


籐のバッグや漁師あみバッグが置いてある日用品の店ですが、


ダーリンが買ったのは、お風呂用の木の手桶?でした。
何に使うつもりだろうか?





次は『士林夜市』!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿