午前、現場に打合せをしてきました。
外壁の杉板の塗装色や樋の色などを決めてきました。
断熱材はほぼ完了。
ロフトの断熱材も終了のようです。
1人の大工さんが、建築工事の家具を作っていて、
もう1人は、外壁の杉板を張っていました。
玄関ポーチの先に、駐輪場を設けました。
片方の壁は杉板で、もう片方の壁はガルバリウム鋼板角波となります。
外壁工事はもう少しで終わりそうなので、
次は外壁の杉板を塗装し終わり、樋や換気口を取り付ければ、
あと1ヶ月で足場を取れます。
建物の全貌を見られるのが楽しみです。
外壁の杉板の塗装色や樋の色などを決めてきました。
断熱材はほぼ完了。
ロフトの断熱材も終了のようです。
1人の大工さんが、建築工事の家具を作っていて、
もう1人は、外壁の杉板を張っていました。
玄関ポーチの先に、駐輪場を設けました。
片方の壁は杉板で、もう片方の壁はガルバリウム鋼板角波となります。
外壁工事はもう少しで終わりそうなので、
次は外壁の杉板を塗装し終わり、樋や換気口を取り付ければ、
あと1ヶ月で足場を取れます。
建物の全貌を見られるのが楽しみです。