先日、萩市のお父さんから萩市の名物「光國本店」のマーマレードが送られてきました。
(※私が18才の時、ホームスティでお世話になった日本の家族で、
18才の時からずっとお父さん、お母さんを呼ばせて頂いています。)
萩市の夏みかんで作られたマーマレード。
こちらも18才から忘れられない味です。
お父さん・お母さん、ありがとうございました。
ご馳走さまでした。
第53回全日本書初め大展覧会へ行ってきました。
娘の作品が初表装され、飾られていました。
親子とも嬉しく思いました。
審査した先生たちの作品も堪能しました。
特別に参加した現議員が1月5日に席書きした作品です。
いつか娘もこんな素敵な書道が書けるようになってほしいです。
今日の午後、東陽町のGALLERY A4へ行ってきました。
恩師中村好文さん×家具職人コラボレーション展を見に行くためでした。
最終日に展覧会を見に行ったら、
なんと中村さん・スタッフたちや家具職人さんたちも居て、
ビックリしました。
今日はワークショップがあるのをすっかり忘れたこと!
去年のワークショップに、自分も申し込んだけど、外れたので、
参加できなくて、残念でした。
でも、久しぶりにみなさんと会えて、とても嬉しかったです。
本当は、もっとゆっくりと皆さんと話をしたかったけど、
明日に、娘の授賞式があるため、先に失礼させて頂きました。
※ 私たちが会場に居た時に、「佐野の家」のクライアントさん
Hさんにも偶然出会いました。
思いかけずの出来事の連続です。
嬉しいこと!
1月29日に我が家にやってきたソラ君は、
大分慣れてきて、すっかり家族の1員です。
毎朝、時間があるときは、娘が餌をあげていますが、
ソラ君はほぼ毎食後に庭でうん○をするので、
これは殆どダーリンの仕事です。
うちに来た時に、すでに「待て」は出来たけど、
その後、「お座り」を教えました。
これも何回かの練習をさせたら、すんなり出来ました。
そして、先週ダーリンが餌をあげるときに、
「お手」を教えたら、これもすぐに出来るようになったとのこと。
なんて頭がよい子と褒めてあげたいけど、
トイレは出来たり、出来なかったりして、まだまだです。
あとは、床とベッドマットのクッションを器用に
穴を掘ったり、クッションをちぎったりして食べてしまいます。
お腹を壊さなければいいんですが・・・
こんな困ったところもあるけど、とても愛嬌があるので、
大切に愛情を注いで、育ててあげたいです。♬
今日の午前、娘を連れて川越メルトへ
面接を参加して行きました。
本当は19日に所沢ミューズで面接を行う予定ですが、
当日に年賀はがきコンクールの受賞式と重なってしまったので、
先生に今日の午前に振替をして頂きました。
ECCの英検面接で振替するのが初めてなので、
周りは、殆ど知らない人たちのと
外国人の先生が苦手なので、
娘は相当不安そうで緊張していました。
振替の人は個人で来ているので、
ほかの教室より面接が早めに終わりました。
戻ってきた娘がかなりテンション低いまま、
帰宅途中に、車で泣いてしまいました。
どうしたの?聞いてもなかなか答えてくれなくて、
帰宅後、気持ちの整理が付いたか
ゆっくりと話してくれました。
どうもあまりにも極度の緊張をしていて、
1問の質問に答えられなかったそうです。
その質問について聞いてみたら、
外国人の先生に「コンサートはいつですか?」と聞かれ、
3月2日と答えたかったのに、
緊張したせいか、どのように話せばよいか迷っていて、
結構答えないまま終わってしまったそうです。
取りあえず、面接が終わって、ほっとしたところでした。
うちの階段の段板は無垢のピーラー材を使っています。
米松大径木の目の詰んだところを、ピーラーと言います。
玄関扉にもよく使う材料です。
このピーラー材は、たまに松ヤニが表面に出てきます。
このヤニの処理が頻繁には出来ないので、
時間が経つと、このような汚れになっていしまいます。
そこで、ウエットティッシュに無水エタノールを付けて、
丁寧に拭くと、綺麗にヤニを拭き取ることができます。
before(拭く前)
after(拭いたあと)
さらにフローリング用の塗装を塗ってあげると、
長持ちします。
ピーラー無垢材の手入れの仕方を紹介しました。
ぜひやってみて下さい。