自宅の庭で見かけた植物ですが、
今まで見たことがないものでした!
白い丸いのは種のようなものに見えます。
ちょっとプヨプヨな感触で不思議なものでした。
ご存知な方は、
ぜひこの植物の名前を教えて下さい。
今日の空(24日)は、雲が綺麗に赤く染められている!
陽が沈むのも早くなってきて、
夕焼けを眺めながら、仕事をするのが
とても贅沢な気分!
16:36pm 自宅
16:36pm 自宅
空に飛んでいる鳥と富士山とのツーショット。
なかなか撮れないナイスタイミングの1枚でした!
昨日は、日大生産工学部『居住空間デザインコース20年史』の
卒業生座談会に出席しました。
このような座談会に呼んで頂いて、本当に光栄だと思います。
(大した話はできませんでしたが、後輩たちと交流できてよかったです)
約2時間ほど先生たち・後輩たちとお話しをしたあと、
先生が予約してくれた新大久保の韓国料理『金達菜』に行きました。
久しぶりの韓国料理!
大好きなキムチ・チヂミ・焼き肉などを食べて、大満足の夜でした。
昨日は、就学時健康診断が行われました。
あと5個月ほどでピカピカの1年生になるのを実感します。
姫と一緒に入学する予定の小学校へ行ってきました。
着いたら、90人中86番目でした。ちょっと遅かった!
小学校の体育館に番号の順で椅子が並んでいて、
親子2人で座っていると、5年生の子たちが迎えに来て、
子供たちだけ健診の会場へ連れて行かれました。
そして、残された親たちは進学の注意点や説明を受けました。
約2時間ほどで終了しました。
健診の結果は『健康』でした!
よかった!よかった!
ちょっと心配しているのは、乳歯が抜ける気配がまったくないこと。
永久歯はいつになったら生えてくるのでしょうか?
うまく生えてくるといいんですが・・・。
昨日はとても暑かった!
季節外れの陽気に庭仕事をしていたら、なんとなくBBQをしたくなりました!
ということで、スーパーで買い出しをして、
1FのデッキでBBQを楽しみました。
ぽかぽかの陽気で気持ち好かったですが、
沢山のハエが集まってきて、ハエ取りが大変でした。
家の北側の道路の向こう側に牛小屋があるので、
冬なのに、ハエがたくさんいるのです。
なんとかしてくれないかな?困ったこと!
BBQのあと、体力が余っている姫が事務所の屋根に上りました。
本人曰く屋根の上はとても気持ち好く、空が大きく感じるそうです。
庭の枯れ葉を集めて、小さな焚き火をしました。
原始的なことですが、ほっとする風景です。
枯れ葉を燃やしたあとの灰は肥料にもなるので、とてもエコです。
気持ち好く晴れた今日でしたが、
夕方に近づくと急に怪しい雲がやってきました。
うちの近辺だけ低空に厚い雲。
屋上で暫く観察してみました。
15:47pm 自宅
15:52pm 自宅
16:17pm 自宅
16:18pm 自宅
20分後、厚い雲が去ると、こんなに素敵な夕焼けが見られました。
ギャラリーのお手伝いが終わり、帰る前に関先生お勧めのパン屋さん
ダン ディ ゾンに寄ってみました。
ギャラリーの並びの木のおもちゃNIKI TIKIの路地を入って、
gallery feveのB1Fにあります。
今回買って帰ったのは、食事パン(ハード系)の3種類です。
(左上)ニーム(小) 210円
發芽小麦粒、焙煎全粒粉、亜麻の実、ライ麦、そばの実・、白煎り胡麻が
入った穀物を感じさせるカンパーニュです。
(左下)シュシュ(小) 350円
オーガニックのカランツとくるみを使ったスペシャリティ。
クルミとカランツが大好きな私に満足の逸品。
(右) パンブラン 300円
オリーブオイルを使ったしっとり柔らかい食事パン。
どれも美味しくて、噛めば噛むほど味わいがあります。
娘も何回もおかわりしたほど美味しかったようです。
(凄い食欲にビックリ!)
また機会があったら、買って帰りたいと思います。
昨日のは、12:00~15:30まで展覧会のお手伝いをさせていただきました。
ギャラリーに行ったら、すでに人がいっぱいで賑やかでした。
こちらは関先生のコーナー。
生徒さんたちの作品がずら~り!
普段、教室で焼き上がったものは皆さんが持って帰ってしまうので、
なかなか実物を見られません。
今回はいろいろな作品を見られるので、
とても勉強になりました。
こちらはかなり作りが細かくて、好きな作品です。
ほかにもランタンやお皿やオブジェなど見られます。
皆さんの釉薬の掛け方について、先生に色々と解説して頂きました。
こちらは私とダーリンが最近作った作品。
片口シリーズと湯飲み+家。
私が在廊中に、思いがけないお客さんが来てくれました。
"月和茶"のオーナーの奥さまです。
3年前に経堂の店に行ったときの記事を見てから、
ずっと私のブログを見てくれていたそうです。
そして、今回私が会場いるというので、
わざわざ会いに来てくれたとのこと!
とても嬉しいことです!
ブログのファンがいるのは、凄く嬉しいです。
何よりの励みになります。(^_^)v
ほかに店番をしているうちに、教室で1番新しい生徒さんが見に来ました。
関先生と2人でツーショット!
この生徒さんは高円寺でうどん屋をやっているそうです。
将来は自分の店のドンブリを作りたいと頑張っています。
展覧会は、21日まで
「関和子陶芸教室の生徒たちによる作陶展」の会場に行く前に、
どこかでランチをしようと思っていたら、
関先生にギャラリーの近くの台湾カフェ『月和茶』をお勧めされました。
外観を撮るのを忘れたけれど、2階に上がると経堂の店と同じような雰囲気。
台湾の古い民家を感じさせます。
今日のランチメニューです。
どれも食べてみたいものばかりですが、今回は『紅焼牛肉』を選びました。
壺入りの牛肉の薬膳トロトロ煮込み+茹で野菜+スープ
蓋を開けると、美味しそうな煮込み牛肉。
サッバリした薬膳のやさしい味でした。
牛肉もトロトロで美味しかったです。
茹で野菜はゴマタレですが、台湾の味を感じさせます。
台湾の味を満喫しました。
値段がもう少し手頃だったら、毎日に食べにくるかもしれません。(^_^;)
先日、雨水タンクを設置しました。
以前から、雨水タンクを設置したいと思っていたけれど、
結構値段が高いので躊躇していました。
最近になって、手頃で外壁の色に合うものを見つけたので、
早速、購入して設置してみました。
濃いめの茶色の国産の雨水タンク。185Lで1万3千円。
入間市でも助成金が出るので、申請してみようと思います。
こちらの付属のホースはグレー色なので、外壁の色に合いません。
黒いものを探したけれど、見つからなくて、
スプレーで黒色にしました。
水色の蛇口も黒いものに変えました。
これから、庭の水撒きに活躍してもらいたいです。
朝から凄く冷え込んでいたので、
薪ストーブに大活躍してもらいました。
11日(金)AM10:00
天気:雨 外気温:10℃
室内気温:18℃(薪ストーブを使ってない時)
↓
午後1時 室内気温:24℃(薪ストーブ使用時)
ストーブを使ってない室内気温と室外気温との差は結構ありますね。
やはり断熱が効いていること!
でも寒がりな私は、やはり長い時間になると、肌寒くなるので、
ストーブを使うことにしました。
折角なので、昼ご飯を食べてから晩ご飯の献立も仕度して、
あとはストーブの力に任せます。
夕方になると、トロトロの角煮が出来ちゃいます!
手抜き料理の出来上がり!
私たちが通っている陶芸教室の、生徒達によるグループ展があります。
「関和子陶芸教室の生徒たちによる作陶展」
会期: 2011年11月16日~21日
場所: 吉祥寺 mono gallery
今週末に展示する作品を選びに行きます。
興味がある方は覗いてみて下さい。
※私たちが18日の12:30~3:30pmに在廊予定です。