この児童館は、小学生対象の学童のためにありますが、午前中に地域の子育ての人々に開放しています。1ヶ月ごとに乳児・幼児クラブに分けて、色々なイベントを行っています。
今日は、乳児を対象にして、読み聞かせ会が行われているため、子供を連れて行きました。同じくらい年齢の幼児や2~3歳の子供もたくさん来てます。児童館の保育士の方が子供の年齢に合わせて色々な絵本を読んだり、子供たちが遊びたがっているのを見て、歌を歌いながら体が動かす運動をしたりして、臨時応変にテーマを変えていました。さすがプロ!と感心しました。
今まで、ずーっと夫と二人だけで家にいて、昼間は私だけ赤ちゃんの世話をしてきましたが、育児本だけに頼っているとよくわからないこともあるし、昼間に赤ちゃんとずーっと一緒にベッタリで、本当に息抜きしないと精神的にきついので、今月からこのようなイベントを参加するようになりました。
児童館に行くと同じ悩みを持つお母さんたちが沢山来ているので、お互いに育児情報を交換できます。また、たまに一緒に子供をベビーカーに乗せ、散歩に行ったりします。お母さんや赤ちゃんにとっても、いい気分転換ができます。
赤ちゃん同士が小さいのに、お互いに認識していることが面白く思いました。
また、ほかの赤ちゃんがハイハイをしているのを見て真似し、自分もハイハイできるようになることにも感心しました。我が子の成長にビックリです。
台湾では、このような交流ができる施設が少ない気がします。現在は夫婦とも働いて、親やベビーシッターに子供を預ける人が多いけれど、一人で悩んで育児をする人はどうやって息抜きしているのでしょうか。