「佐野の家」の地鎮祭(20日)の帰りに、
羽生PAの鬼平江戸処で昼食をとりました。
あまり予備知識がないまま行きましたが、
江戸の雰囲気を感じさせる外観で街並みを再現しているようです。
この辺りはフードコーナーです。
お土産屋さんも江戸の雰囲気でした。
フードコーナーでランチをしました。
鶏唐揚げ南蛮定食(だったかな?)
鶏肉にしっかりした味付けがあった上、
さらにソースの味があまりにも濃すぎました。
ご飯と一緒に食べないとなかなか食べきれなかったです。
今回は休憩兼ランチだけでしたが、
今度はもう少しゆっくりして、違うお店も覗いてみたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- かわごえ都市景観表彰授与式 1ヶ月前
- 模型の時間 2ヶ月前
- にんにくの収穫 8ヶ月前
- 梅シロップを作りました 8ヶ月前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 2024年のお正月飾り 1年前
- 紫陽花の競演♪ 2年前
- いよいよフィナーレ! 2年前
- ジューンベリーが咲き始めました 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます