YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

ついにドンキホーテがOPEN

2007-12-01 | 日々のこと
去年、近所にある宴会場が閉館になりました。
跡地が何になるのか気になっていましたが、
ある日、突然工事が始まり、工事看板を見ると、
なんとあのドンキホーテができるとのこと。
興味はあるけれど、半面心配もあります。
いつも混んでいる交差点が、
これから、ますます渋滞になり、通りにくくなります。

そんな事情もあったものの、オープンするのを楽しみにしていました。
実は私はドンキホーテに行ったことがないのです。
ドンキホーテの商品配置はとても狭くて、
ゴチャゴチャしているのをテレビで見たことがありますが、
実際はどんな雰囲気なんだろう・・・。

今週、ついにオープンしたので、行って来ました。
イメージ通り、店内は迷路みたいで、家電があったり、
ブランド品があったり、日常用品があったり、食品など
何でもありそうで、全部見回ると眩暈がしそうでした。
商品の値段に関しては、安いイメージがありましたが、
全体を見ると、安いものもあり、そうでもないものもあり。
ただ、ここの店ではなぜか食品が充実していて、
普通のスーパーより安い価格で求められます。
結局、うちも食品ばかり買って帰りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿