2024年10月19日(土)晴れ 横浜 横浜駅西口の宿から東口に向かう。今日は横浜ノースドックを船の上から見る。昔はよく乗った航路なのだが、忘れている。今日のメイン会場が有名観光地でもあり、接続が容易。
だが、シーバスの乗り場(チケット販売場)が分からず、ややうろうろ。
10:31 乗船して上を向くとこうだ。ここはビルの下か。
たちどころに米国陸軍横浜ノースドック。LCU揚陸艇202 . . . 本文を読む
2024年10月18日~20日、私は神奈川・東京に行きました。私用、私用。そこは略。主会場が横浜だというので、私は最低限、横須賀と横浜をちらっと歩いてきました。
横須賀は、神奈川県横須賀であり、米国海軍基地があります。海上自衛隊の「護衛艦」と称する戦闘艦の一大拠点でもある。私の横須賀の記憶はやや変わっています。1955年頃から1964年、私はここに度々行きました。街に米兵が溢れていた。就学後、 . . . 本文を読む
2024年10月31日(木)曇 ③
金武ブルービーチ・レッドビーチを終えて、帰路につく。成果なしだった。東海岸の空は雲が厚かったが、二見入り口から西海岸側に入ると、雲の切れ目が見えた。残照を撮りに行くか!?
17時頃、天候を確かめる。ダメか。ダメ元で出直した。
名護湾のいつもの場所に行った。
【訂正】暗かったために、船名等に誤りがありました。訂正します。
残照はダメだが、見慣れた奴 . . . 本文を読む
おはようございます。2024年11月2日(土)曇
昨日は嘉手納に行っていました。Keen Sord演習の追っかけ。しかしもう何もそれらしいことは見えてこなかった。ダメだダメだ。10月29日~11月1日宮古島に行くつもりで、航空券を確保したが、台風21号の接近で断念した。もうついていない。反省しきり。
昨日の嘉手納の後、名護市内であるイベントがあった。直接駆けつけた。帰宅には勿論歩きだ。約4 . . . 本文を読む