ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

イソヒヨドリの顔・形(191107)

2019年11月08日 | 自然観察
2019年11月7日 曇り
辺野古漁港の護岸の上 オキナワギクを撮った帰り際。近くに来た。5分間。
やや向こうを向いている。2本足で立っている。14:24
こちらをむいた。二本足で立っている。14:24
あれ1本足だ。揺るがない。14:25
こっちをむいた。平然と一本足だ。14:26
真すぐ向いている。14:28
1本足だ。微妙に顔の向きが形が違う。14:29
こんなに顔の形を変えているお顔を眺めたのは初めてか。何の意味があるのか?
イソヒヨドリの雄です。
因みにこの後、彼はぴょんぴょんと跳びはねて移動したので、足を怪我していたなどはありえない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。