島胡椒 【ピィパーズ】

島胡椒の増産活動を推進しながら、苗作り、栽培方法などの指導を、「イトマンやまねこ農園」を開き運営しています。

ヤンバル癒しの旅

2011-05-13 15:35:57 | 旅行
4月18日・19日、友人仲間6人で、沖縄本島ヤンバルに一泊二日で癒しの小旅行に

出かけました。

高校時代から続いている仲間同士気軽な旅でした。

東村のエコパークのオートキャンプ場のバンガローに泊まり、夜はバーベキュー

いつもの島胡椒「ピィパーズ」の携帯胡椒が大活躍!!

翌日、「かぐや姫」パークに立ち寄り、コスモスが満開の園で癒されました。

そして大宜味喜如嘉に向かい、田園に咲く「オクラレルカ」の満開でまた癒され、

楽しいいい旅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際通りでハワイアンダンス

2011-04-28 07:33:16 | 旅行
那覇市にあります国際通りは毎週日曜日トランジットマイルが開催される。
いわゆる歩行者天国である。
4月24日(日)にはハワイアンダンスが若い女性仲間の皆さんで踊られていた。
今年は5年に1度の世界のウチナーンチュ大会が開催される。
この国際通りでは各国のウチナーンチュ(沖縄出身者)の皆さんが凱旋行進し「おかえりなさ~い」と
歓迎を浴びる。
世界のウチナーンチュ大会は今年の10月13日から15日まで開催され、さまざまな交流が始まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンバル小旅行

2011-04-20 17:15:27 | 旅行
3月19日(月)~19日(火)で友人仲間6人でヤンバルへの小旅行へ出かけた。途中
津嘉山酒造所へ立ち寄り、市の文化財の指定を受けた建物で製造する泡盛「國華」の造られた歴史や、
建物、庭、等を見学してきた。
建物は大正13年に建てられ、築85年経過ということで、近年3億円程をかけ改修されるようです。
43度の古酒を土産に、ヤンバル東村へと向かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする