九州高校野球大会2回戦は沖縄北谷公園野球場で八重山商工対早稲田佐賀(佐賀1位)との
ベスト8をかけて行われました。
一回裏早稲田佐賀に一点を先制され、4回表に追いつき延長戦へ持ち込んだ、
延長12回の表に八重山商工1点を奪い、2:1としてそのまま逃げ切るのかと思いきや
その裏早稲田佐賀に2点を取られ3:2のサヨナラで敗戦いたしました。
馬場投手を中心とした選手の皆さんに感動をありがとう!来年の夏の甲子園目指し
さらに磨きをかけてください。
応援団には昨日に引き続き浦添商業高校の野球部、それに友情応援に未来工科高校の
野球部の皆さんも駆けつけてもらいました。皆さんの応援に感謝いたします。
又、将来甲子園を目指す「八重山ポニーズ」選手監督も応援に駆け付けていただきました。
「八重山から甲子園に行かす会」の応援横幕

八重山商工野球部父母会の応援旗

勝利の神「アンガマ」

力投を続ける馬場寿希矢投手

懸命に声援を送る友情応援団(3塁側)浦添商業高校・未来工科高校野球部の皆さん(約70人)


スシコアボード

インタビューにこたえ馬場投手(2年生)平安名君(セカンドで9番バッター1年生)


父母や関係者に御礼を述べる市川キャプテン他「八重山商工12人の侍」

先輩の後に続くであろう「八重山ポニーズ」の選手監督の皆さん。

ベスト8をかけて行われました。
一回裏早稲田佐賀に一点を先制され、4回表に追いつき延長戦へ持ち込んだ、
延長12回の表に八重山商工1点を奪い、2:1としてそのまま逃げ切るのかと思いきや
その裏早稲田佐賀に2点を取られ3:2のサヨナラで敗戦いたしました。
馬場投手を中心とした選手の皆さんに感動をありがとう!来年の夏の甲子園目指し
さらに磨きをかけてください。
応援団には昨日に引き続き浦添商業高校の野球部、それに友情応援に未来工科高校の
野球部の皆さんも駆けつけてもらいました。皆さんの応援に感謝いたします。
又、将来甲子園を目指す「八重山ポニーズ」選手監督も応援に駆け付けていただきました。
「八重山から甲子園に行かす会」の応援横幕

八重山商工野球部父母会の応援旗

勝利の神「アンガマ」

力投を続ける馬場寿希矢投手

懸命に声援を送る友情応援団(3塁側)浦添商業高校・未来工科高校野球部の皆さん(約70人)


スシコアボード

インタビューにこたえ馬場投手(2年生)平安名君(セカンドで9番バッター1年生)


父母や関係者に御礼を述べる市川キャプテン他「八重山商工12人の侍」

先輩の後に続くであろう「八重山ポニーズ」の選手監督の皆さん。
