まちぐゎーを食べるかい2月定例会が、26日に那覇市牧志第一公設市場でありました。
今回は沖縄産のチーズを作っている親泊牧場のジョン・デイビスさんも参加、チーズの話
ビールの話などで交流を図っていました。ジョンさんのチーズには、ピィパーズ入がコラボされたり
または紅芋、フーチバーなど沖縄の伝統的食材などとコラボされ人気があります。
毎週金曜日、南城市大里にある軽便の駅、かりゆし市で出前販売されています。
会員が自費で試作中の「まちぐゎー地ビール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/f5f3b1eeac4e17dea1a7657d7f29e2e1.jpg)
公設市場朝食用に開発中のサンドイッチ(ピィパーズ生実入り、他)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/fc3a9b950b258b0d4dae2d00b6d11c08.jpg)
干し大根、昆布、豚肉イリチーと津波古さんちの「島とーふ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/38e294233dfcfaf1cb6487a9c8ca499a.jpg)
懇談風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/c3f994bd29d8179efb557f5a007a0d7a.jpg)
ジョン・デイビスさんともすっかり友達になりました「ピィパーズ」がつなぎ役でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/a022f0090e0b22ca711e2dd8e6eeead0.jpg)
今回は沖縄産のチーズを作っている親泊牧場のジョン・デイビスさんも参加、チーズの話
ビールの話などで交流を図っていました。ジョンさんのチーズには、ピィパーズ入がコラボされたり
または紅芋、フーチバーなど沖縄の伝統的食材などとコラボされ人気があります。
毎週金曜日、南城市大里にある軽便の駅、かりゆし市で出前販売されています。
会員が自費で試作中の「まちぐゎー地ビール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/f5f3b1eeac4e17dea1a7657d7f29e2e1.jpg)
公設市場朝食用に開発中のサンドイッチ(ピィパーズ生実入り、他)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/fc3a9b950b258b0d4dae2d00b6d11c08.jpg)
干し大根、昆布、豚肉イリチーと津波古さんちの「島とーふ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/38e294233dfcfaf1cb6487a9c8ca499a.jpg)
懇談風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d8/c3f994bd29d8179efb557f5a007a0d7a.jpg)
ジョン・デイビスさんともすっかり友達になりました「ピィパーズ」がつなぎ役でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/a022f0090e0b22ca711e2dd8e6eeead0.jpg)