糸満ファーマーズで出店を構える、苗木屋さんの一角に絶滅危惧種に近い
ハマボーフーを見つけた。
6年前石垣島の北の海岸で見つけて写真に収めてから本島内では見かけたことが無く、
見かけて興奮いたいました。早速苗5本を買ってしまった。
花を咲かせ種を取り、増やしていきたい。
花を咲かせたハマボーフー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/cc2dfe9fb3a102df4c83eb8e3f623ba1.jpg)
海辺の砂浜にしげるハマボウフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/7003853cc91fc662ad4e5ee579a99a54.jpg)
料理は若葉をテンプラや、根っこはゴボウと一緒に料理に活用できるそうです。
サクナ(長命草)の香に似ています。
ハマボーフーを見つけた。
6年前石垣島の北の海岸で見つけて写真に収めてから本島内では見かけたことが無く、
見かけて興奮いたいました。早速苗5本を買ってしまった。
花を咲かせ種を取り、増やしていきたい。
花を咲かせたハマボーフー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/cc2dfe9fb3a102df4c83eb8e3f623ba1.jpg)
海辺の砂浜にしげるハマボウフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/7003853cc91fc662ad4e5ee579a99a54.jpg)
料理は若葉をテンプラや、根っこはゴボウと一緒に料理に活用できるそうです。
サクナ(長命草)の香に似ています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます