いわき 感謝の集い

2011-11-12 | others

福島県いわき市内のとある大きな施設に来ております。
 
 
 
『感謝の集い』
~ボランティアのみなさん来てくれてありがとう~
 
 
ボランティア仲間から誘いをもらい、スケジュールを何とか段取りつけて来れました。
 
 
 
▽▼▽開催目的▽▼▽
3月16日から、延べ5万人に及ぶボランティアの方々が
被災家屋内外の片付けや土砂かき、震災ゴミの分別・運搬・仮設住宅等への引っ越し、避難所等においての見守り活動など、
被災者支援活動をおこなってきました。
 
ボランティアの方々の『チカラ』があったからこそ、
本センターの片付けをメインとする災害救護班の活動は収束へ向かうこととなりました。
 
ボランティアの方々が、被災者支援のために、汗と涙を流して活動してくれたことに
『感謝』するとともに、
これからのいわき市の復興の
『キッカケ』になればと、感謝の集いを開催します。
 
今後も、被災された方からニーズ依頼があった場合は、これまで同様に災害ボランティア活動を行いますので、引き続きご支援願います。
▲△▲△▲△▲△▲
 
というわけで、
今までのボランティア活動を、様々な立場で携わった方々のパネルディスカッションもありました。
 
今までの活動の写真やその軌跡
 
1分間の黙祷から始まったこの集い、
大変有意義になることでしょう。
 
ボラセンやいわき市がここまでボランティアの事を思ってくれているなんて…


 
数百人がなんとなく顔が分かる、変な絆ができてしまっているいわきのボラセン。
 
懐かしい顔がいっぱい。
いい催し物だ。
 
なんか
盛りだくさんになりそうな…
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿