11月のジーン講習会から1ヶ月。
YAPFでは講習会の様子を撮影したビデオを見ながら、皆で指導練習をする復習会を行っています。
内容をしっかりと身に付け実践で使えるようにするには、繰り返しの練習が欠かせませんからね~(^_-)
昨夜(22日)はキャデラックの復習会。
資格習得コースの人だけでなく、既にコンプリヘンシブ・トレーナーとして技能高い方々も集まり、皆でワイワイ勉強&練習しました。
こういうのいい~っ!
夜の6時半から始まって気がつけば10時!
来年早々にも皆で集まる約束をして、「良いお年を~」の挨拶もそこそこに皆様あわててお帰りになりました。
意識の高い方々と切磋琢磨しながら年が暮れて行く・・・
本当に有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/fdd8e0c99f3e6d7b588594e7561ed317.jpg)
YAPFは年内12月30日まで、新年は1月4日より営業いたします。
YAPFでは講習会の様子を撮影したビデオを見ながら、皆で指導練習をする復習会を行っています。
内容をしっかりと身に付け実践で使えるようにするには、繰り返しの練習が欠かせませんからね~(^_-)
昨夜(22日)はキャデラックの復習会。
資格習得コースの人だけでなく、既にコンプリヘンシブ・トレーナーとして技能高い方々も集まり、皆でワイワイ勉強&練習しました。
こういうのいい~っ!
夜の6時半から始まって気がつけば10時!
来年早々にも皆で集まる約束をして、「良いお年を~」の挨拶もそこそこに皆様あわててお帰りになりました。
意識の高い方々と切磋琢磨しながら年が暮れて行く・・・
本当に有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/fdd8e0c99f3e6d7b588594e7561ed317.jpg)
YAPFは年内12月30日まで、新年は1月4日より営業いたします。