1月23日(火)
今年最後のエアロビック審判員のお仕事
午前中は「第2次日本代表選手選考会」
先のジャパンカップで優勝した選手以外の、シニア部門の日本代表選手を選出する大会。
暖房設備の無い体育館、室内とはいえ、朝は吐く息が白く見えるほど冷え込んでいました。
選手たちの演技の出来栄えが心配でしたが、さすが日本トップクラス。
寒さに負けず、きっちりと集中力高い演技をみせてくれました。
そして、午後からは「シニア男女シングル部門スポーツエアロビック2014北東京オープン」
リーダーの動きに合わせ、正確に伸びやかにサーキットを行います。
久しぶりにサーキット部門の審査でしたが、エアロビックを心から楽しんでいる方々の笑顔に
エアロビックの魅力を再発見したような気持ちになりました。
12月28日(日)
仲良しのナチュラルバランススタジオの大沢さんが、セッションがてら遊びに来てくれたので一緒に夕食。
スタジオ経営者同士だからこそ感じるピラティスに対する思いなどを話す楽しい時間。
そこに一本の電話
「浅見さん、いまどこですか!?」
「みんな待ってますよ~」
!!!
ITTピラティス資格コースを取っているトレーナーの皆様より、忘年会のお誘いいただいていたのですがっ・・・
曜日を勘違いしてたっ!!!
大沢さんに事情を説明して、大急ぎで皆さんが待っている新宿へ。
トレーナーの方々に申し訳ないやら、大沢さんにもお気遣いいただき申し訳ないやら・・
電車の中で、そわそわソワソワ^^;
忘年会には1時間も遅れてしまいましたが、皆さんあたたかく迎えてくださいました(涙)
そして、こんな素敵なプレゼントまでいただきました。(感激!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/c2bbb59552db07a379bda07b772ab14d.jpg)
おもろい顔の入れ物、ヒツジさんのカード立て、手前の猫は傘だよ~。
今後、ITTピラティスを提供するスタジオのオーナーとして
もっと皆様の技術向上に貢献できるよう頑張ります!
&来年はもっと注意深い人間になって、皆様に迷惑かけないようになりたいな・・・
(大反省)
12月29日
今日はスタジオの大掃除。
知人のお嬢さんにお手伝いいただき(すごく手際が良いので助かりました^^)
隅々まで綺麗にしました。
明日は今年の総括と来年の目標をここに記したいと思います!
今年最後のエアロビック審判員のお仕事
午前中は「第2次日本代表選手選考会」
先のジャパンカップで優勝した選手以外の、シニア部門の日本代表選手を選出する大会。
暖房設備の無い体育館、室内とはいえ、朝は吐く息が白く見えるほど冷え込んでいました。
選手たちの演技の出来栄えが心配でしたが、さすが日本トップクラス。
寒さに負けず、きっちりと集中力高い演技をみせてくれました。
そして、午後からは「シニア男女シングル部門スポーツエアロビック2014北東京オープン」
リーダーの動きに合わせ、正確に伸びやかにサーキットを行います。
久しぶりにサーキット部門の審査でしたが、エアロビックを心から楽しんでいる方々の笑顔に
エアロビックの魅力を再発見したような気持ちになりました。
12月28日(日)
仲良しのナチュラルバランススタジオの大沢さんが、セッションがてら遊びに来てくれたので一緒に夕食。
スタジオ経営者同士だからこそ感じるピラティスに対する思いなどを話す楽しい時間。
そこに一本の電話
「浅見さん、いまどこですか!?」
「みんな待ってますよ~」
!!!
ITTピラティス資格コースを取っているトレーナーの皆様より、忘年会のお誘いいただいていたのですがっ・・・
曜日を勘違いしてたっ!!!
大沢さんに事情を説明して、大急ぎで皆さんが待っている新宿へ。
トレーナーの方々に申し訳ないやら、大沢さんにもお気遣いいただき申し訳ないやら・・
電車の中で、そわそわソワソワ^^;
忘年会には1時間も遅れてしまいましたが、皆さんあたたかく迎えてくださいました(涙)
そして、こんな素敵なプレゼントまでいただきました。(感激!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/c2bbb59552db07a379bda07b772ab14d.jpg)
おもろい顔の入れ物、ヒツジさんのカード立て、手前の猫は傘だよ~。
今後、ITTピラティスを提供するスタジオのオーナーとして
もっと皆様の技術向上に貢献できるよう頑張ります!
&来年はもっと注意深い人間になって、皆様に迷惑かけないようになりたいな・・・
(大反省)
12月29日
今日はスタジオの大掃除。
知人のお嬢さんにお手伝いいただき(すごく手際が良いので助かりました^^)
隅々まで綺麗にしました。
明日は今年の総括と来年の目標をここに記したいと思います!