4月26日(木)
ARLセカンダリー終了

さて、昨年末から始まったARL解剖学講習会も一区切りです。
ARLでは、お互いが、考えや感じた事を素直に言葉にしあう、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
また、講師のべぇさんから伝えられる問いかけやワークを通して、私自身、今まで積み上げてきた知識や経験の棚卸をすることができました。
おかげさまで、この棚おろしを通じて、今自分にできることの確認ができ、これからの方向性について考えを深めることができ、次に進む勇気を得ることが出来ました。
こんな得難い時間を共に過ごせた仲間たちに、とても感謝しています!
そして、私たちを温かくガイドしてくださった講師のべぇさん、ありがとうございます!
ベぇさんが、ご自身のブログでその様子を素敵に紹介してくださいました。
ぜひぜひ、読んでください!
Kukuka Bodyブログ
『お知らせ』
アレキサンダーテクニックの教師であり、ピラティスとアレキサンダーテクニックを融合させたセッションを行っている、スーザン・シンクレアさん来日に伴い、急遽、特別ワークショップ&パーソナルセッションを開催することになりました。
5月12日木曜日
シンクレア・テクニック・ワークショップ
10:00~12:00
参加費 7,560円(税込)
シンクレア・パーソナル・セッション
セッション料金(通訳付き) 各15,120円(税込)
13:30~14:25
14:30~15:25
15:30~16:25
スーザン・シンクレアさんは、25年間に及び、アレキサンダーテクニークとピラティスを融合させた指導を行っています。
その経験から導きだされたハンズオンによる真のコアサポートの実感は、皆様に特別な経験となることでしょう。
・アレクサンダーテクニックを経験してみたい方
・ピラティス指導におけるタッチの感覚を高めたい方
・クライアントが自然に良い動きを感じられるようにピラティスを指導したいと考えている方
など、ぜひお待ちしております。
また通訳は、スーザン氏とお互いにカナダと日本を行き来し、アレクサンダーテクニックの教師として活動されている石坪先生です。 石坪先生からも皆様へ貴重なアドバイスをいただくことができるでしょう。
WS概要
このWSでは、ピラティスの練習や指導へと活かすことのできる、アレクサンダーテクニックの基礎的なコンセプトや効果的なハンズオンについて紹介していきます。
ピラティスとアレクサンダーテクニックを融合させた『Sinclair's Matwork』を用い、そのシンプルな動きから、動きに関する原則とコアサポートに関する新しい感覚を得ることが出来ます。
そして、『Sinclair's Matwork』を基礎とすることで、ピラティスエクササイズを、軽やかで、効果的に、そしてバランスとコアサポートが整った状態で行うのに必要なコーディネーションの高め方を学びます。
さらに上級マットワークエクササイズやマシンエクササイズ、もしくは、ピラティスのメソッドそのものへの応用方法も考えていきます。
また、時間の中で、参加者のみなさまからのエクササイズや指導における質問等についても考えて行きたいと思います。
お申し込みはこちらです。
杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分
パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。
ARLセカンダリー終了

さて、昨年末から始まったARL解剖学講習会も一区切りです。
ARLでは、お互いが、考えや感じた事を素直に言葉にしあう、貴重な時間を過ごす事が出来ました。
また、講師のべぇさんから伝えられる問いかけやワークを通して、私自身、今まで積み上げてきた知識や経験の棚卸をすることができました。
おかげさまで、この棚おろしを通じて、今自分にできることの確認ができ、これからの方向性について考えを深めることができ、次に進む勇気を得ることが出来ました。
こんな得難い時間を共に過ごせた仲間たちに、とても感謝しています!
そして、私たちを温かくガイドしてくださった講師のべぇさん、ありがとうございます!
ベぇさんが、ご自身のブログでその様子を素敵に紹介してくださいました。
ぜひぜひ、読んでください!
Kukuka Bodyブログ
『お知らせ』
アレキサンダーテクニックの教師であり、ピラティスとアレキサンダーテクニックを融合させたセッションを行っている、スーザン・シンクレアさん来日に伴い、急遽、特別ワークショップ&パーソナルセッションを開催することになりました。
5月12日木曜日
シンクレア・テクニック・ワークショップ
10:00~12:00
参加費 7,560円(税込)
シンクレア・パーソナル・セッション
セッション料金(通訳付き) 各15,120円(税込)
13:30~14:25
14:30~15:25
15:30~16:25
スーザン・シンクレアさんは、25年間に及び、アレキサンダーテクニークとピラティスを融合させた指導を行っています。
その経験から導きだされたハンズオンによる真のコアサポートの実感は、皆様に特別な経験となることでしょう。
・アレクサンダーテクニックを経験してみたい方
・ピラティス指導におけるタッチの感覚を高めたい方
・クライアントが自然に良い動きを感じられるようにピラティスを指導したいと考えている方
など、ぜひお待ちしております。
また通訳は、スーザン氏とお互いにカナダと日本を行き来し、アレクサンダーテクニックの教師として活動されている石坪先生です。 石坪先生からも皆様へ貴重なアドバイスをいただくことができるでしょう。
WS概要
このWSでは、ピラティスの練習や指導へと活かすことのできる、アレクサンダーテクニックの基礎的なコンセプトや効果的なハンズオンについて紹介していきます。
ピラティスとアレクサンダーテクニックを融合させた『Sinclair's Matwork』を用い、そのシンプルな動きから、動きに関する原則とコアサポートに関する新しい感覚を得ることが出来ます。
そして、『Sinclair's Matwork』を基礎とすることで、ピラティスエクササイズを、軽やかで、効果的に、そしてバランスとコアサポートが整った状態で行うのに必要なコーディネーションの高め方を学びます。
さらに上級マットワークエクササイズやマシンエクササイズ、もしくは、ピラティスのメソッドそのものへの応用方法も考えていきます。
また、時間の中で、参加者のみなさまからのエクササイズや指導における質問等についても考えて行きたいと思います。
お申し込みはこちらです。
杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分
パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。