今日は勤労感謝の日でしたね。
私はいつも通りスタジオでお仕事。
笑顔で働けることに感謝しつつ過ごしておりました。
新型コロナウィルスの第3波が気になりますが、私ができることは明らか。
こまめな手洗い
対人のお仕事なので、必要がない限りは外出を控える。
セッション中は換気を十分に、お客様との距離に気をつける。
一回のセッションごとの器具・用具消毒に加え、更衣室とトイレもお一人ご使用ごとに消毒。
また、お客様にはセッション前後に石鹸での手洗をお願い。
で、あとはマスク越しでもお互い笑顔でのびのび運動!
多様な動きで、からだに良い情報をインプット!
ほんと、仕事が楽しい。
先日、お客様と一緒に動きながら、私の方が「あ〜〜気持ちいい!」って叫んでしまい
「仕事している本人が気持ちいいって、なんていい商売なんだろうねぇ」とお客様と大爆笑。
しあわせですね。
さて、勤労感謝の日は、収穫を感謝する「新嘗祭」が由来とのこと。
私の今年の収穫は、、、と思いちょっと焦る
今年も、あと1ヶ月ちょっと。
スパートかけよう💦
お知らせ
- マット・ピラティストレーナー養成 「ITTピラティス研究会」参加者募集!
キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コースです。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能。)
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
- 講習会情報をお送りします。
メルマガ登録はこちら。
- 専門家向け情報
ARITE SPACE ブログ
杉並・武蔵野エリア からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。