YA Pilates&Fitness 西荻窪のピラティススタジオ

JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。

AT筋膜解剖「呼吸の解剖学」

2021-12-20 23:30:49 | 日記

繰り返しの視聴でも、毎回「ハロー」「バイ」と、画面の向こうの人に手を振ってしまう。

感謝と尊敬の気持ちが湧いてくる映像。

 

先週は、120時間だけアクセス可能なアナトミートレイン筋膜解剖「呼吸の解剖学」の収録ビデオ視聴に集中していました。

 

おかげさまで、今回も身体への理解が深まる貴重な学びを得ることができました。

 

皮膚・脂肪・神経・血管・筋・臓器・骨など、全てが結合組織で形作られ守られている身体。

それら全ては折り重なり隣接する組織と、やはり結合組織を介して繋がっていて、互いに影響しあっています。

 

このような複雑さと神秘性を感じることは、身体を知るための第一歩なのかもしれません。

 

卓越したメスの技術で身体の中をガイドしてくれる、アナトミカルエンライトメントのトッド・ガルシア氏が、ビデオ内で「単純化するために切り取るよ」と言っている場面がありました。

 

本来すべてが繋がり複雑であるものを「理解の助けのために、あえて一度単純化する」
そして、単純化する過程で切り離されていくものを知ることで、その繋がりをとらえ直す。
さらには、それらの関係性から創発される動きや機能を考える。

 

このことが解剖を学ぶうえで大切なんだと、トッドの言葉から気付かされました。

 

鼻から喉、頸の前側の構造と内臓器のつながり
心臓と肺、横隔膜
横隔膜に関連する筋肉や内蔵器との関係性
   などなど、などなど、、、、

 

アナトミートレインの著者トム・マイヤース氏の解説が、全体性を考えるうえでの道案内をしれくれます。

また、谷佳織さんの通訳がとても分かりやすく、たくさんのメモを取ることができました。

息を吸い込むことで始まり吐くことで終わる「生」

筋膜解剖を試聴することは、生命を感じ考える事でもあります。

 

このような機会を与えてくださるドナープログラムとご献体の方の生前のご意志に深く感謝しています。

(解剖の間だけ尊敬の意をこめて、トッドが名付けたMabelさんMerryさんとお呼びさせていただきました。)

そして、トムとトッド、佳織さん、そして映像提供に関わった全てのスタッフのみなさま、今回もありがとうございました。

 

 

 

お知らせ
 
  • マット・ピラティストレーナー養成 「ITTピラティス研究会」参加者募集!
キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コースです。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能。)
 
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
概要はこちら 詳細はお問い合わせください。
 
 
  • 「挫折知らずの1分運動」シリーズ
    どなたでもおこなっていただけます
    Instagram

 

  • 講習会情報をお送りします。
    メルマガ登録はこちら

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする