2020年2月9日(日)神戸で用事があった。時間があったので、日本一短い国道174号に行ってみた。
三宮駅から歩いて20分程度かな。
まずは、ずっと先まで歩いた。
すぐそこは港。ここからスタート。
写真1 ジャンボフェリーが見える。
三宮駅方面に向かう。
写真2
少し左カーブしているので、全長(187.1m)を見ることができない。
カーブ付近
写真3
途中、東遊園地があり、ここには阪神大震災の「希望の灯り」がある。
写真4
少し三宮方向へ歩く。
写真5
すぐ先の交差点までが174号だ。うーん、短い。この日は日曜だからか、交通量はそんなに多くなかった。
写真6
国道174号はここにある。
地図1 神戸市にある。
地図2(地図1の拡大図)三宮は「神戸市」と書いてあるあたり。
地図3(地図2の拡大図)国道174号はここにある!
三宮駅から歩いて20分程度かな。
まずは、ずっと先まで歩いた。
すぐそこは港。ここからスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/64/823f10815f6729a483b1558f3fe43290_s.jpg)
三宮駅方面に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/98/bfa578fddb0159c6fed8cb618885e0ee_s.jpg)
少し左カーブしているので、全長(187.1m)を見ることができない。
カーブ付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/2f/607c538890ee253319be2588b1a4f200_s.jpg)
途中、東遊園地があり、ここには阪神大震災の「希望の灯り」がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/4e/13340d5a279339438ed38579169e8763_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/dd/0eb3a7a074458775b5539dc332fb4a1e_s.jpg)
少し三宮方向へ歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/8a/284f545d64dc1b94c9f7c5471a88ea96_s.jpg)
すぐ先の交差点までが174号だ。うーん、短い。この日は日曜だからか、交通量はそんなに多くなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/70/973a7d3cde827202c57af204a699fa19_s.jpg)
国道174号はここにある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/b4/14a3380fce41413d61feb30f325e5051_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/f0/84fe99e3115dd39f64731616923c6f87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ad/bf0ad742b4e4a2b6cd99edff1275bd9d_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます