元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

日本でいちばん美味しいパン屋さん

2010年05月06日 | ミドルのグルメ
“100年続く優良企業”で紹介されていた“日本でいちばん美味しいパン屋さん”。本を読んだ瞬間びっくりしました。だって私の自宅、福岡・平尾のパン屋さんだったからです。もうビックリです。初めて食べました。やっぱ美味しいです!!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆100年続く優良企業の記事

この本には、長く優良企業であり続ける企業がたくさん紹介されています。
利益を上げることは、手段。本当の目的は、社会貢献であったり、困っている人を助けたりなど、も~っと高いところにある企業ばかりが紹介されているんです。

その中の一つが、福岡市中央区平尾にあるセ・トレボン
こんなことが書かれていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本ではなじみの薄い黒堅パン。
食べ方の紹介をしなかったこともあり、全く売れずにいました。
「やっぱりこのパンは、日本人には合わないのかもしれない・・・」。

そんな時ある紳士が、
「いつもこのパンを楽しみにしています。
本当に美味しい。
しかし私は東京に引っ越すことになりました。
もうこのパンを食べられないかと思うと残念で・・・」。

感激したシェフは、定期的に宅配便でパンを送ることに。

そのうち
「海外に行くので、しばらくパンを食べることができません」
旨の返事。

やがて音信も途絶えてしまいます。


後日、紳士の奥様から
「主人は、セ・トレボンのパンを食べている時がいちばん幸せそうでした。
その主人が亡くなりました。
長い間、美味しいパンを送ってくださってありがとうございました」
と手紙が届いたのでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このパン屋さんは、私の自宅から数百メートルしか離れていないんですけど、行ったことがなかったんです。
隣のお菓子屋さん<実はこのパンに感激した福岡の老舗菓子屋さん・石村さんが10坪ほどの店を菓子店の隣に誘致したんです>には、ちょくちょく行っていたんですけどね。

近くに美味しいパン屋さんがあったなんて・・・!



小さなパン屋さんセ・トレボン


◆表面はパリパリ、中はモチモチ

行ってみました。
小さな店内は、大勢のお客さんで賑わっていましたよ。

この店のウリは“ハードパン”。
表面がパリパリのフランスパンみたいのが得意なんだそうです。

買いましたよ。
フランスパン・食パン・木の実パン<木の実と堅焼パンが合います!>・クランベリーとチーズのパン<絶品です!>・クリームパン<これがまた美味しい!>・・・。

菓子の石村さんもこのパン屋さんも、コーヒーを飲みながらテーブルで食べることができます。
外はパリパリで中はモッチモチの美味しいパンと無料の美味しいコーヒー。

う~ん、幸せです~!


ハード系の美味しそうなパンがズラリ






帰り間際に見つけた黒パンのサンドウィッチ。次はこれもいただきます

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外壁がまぶしい~ | トップ | 8年間住みました -福岡市... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^o^)/ こんばんは! (桃太郎@東大阪)
2010-05-07 00:28:39
建物的にもう少し外観で店舗と分かるようにしていたら、早くから繁盛していたかも?

しかし味が馴染みの方に広まると、今の方がお客様に喜ばれますね。

大阪で黒堅焼きパンは見たことが無いのですが、一度食べてみたいですね。曜日ごとに作っているパンが違ってくる種類があるみたいなのでご注意を!。
返信する
Unknown (溶射屋)
2010-05-06 18:44:18
単身赴任のYHさん

こんばんは!

へ~そのような本に掲載されるパン屋さんなんて凄いなぁ!!!

きっと美味しい以外にも「感動」を与え続けているのだと推測します。

そんなパンやさんが自宅の近くだなんんで羨ましいなぁ・・・・一度どんな店か覗いてみたいです(^―^)

多分奥さんは知っていたのでは?

ポチッ!
返信する
Unknown (ワタナベ)
2010-05-06 16:54:50
ひゃあ~っ!どれもおいしそう!
午後のひと時、甘いパンと
コーヒーでブレイクタイムしたいです^^

凸凸
返信する
Unknown (七星)
2010-05-06 13:29:27
パン好きのご主人の話感動です。奥さんの手紙で作る意欲もますます上がったでしょうね。
返信する
Unknown (テクノデータハウス森田)
2010-05-06 10:13:04
YHさんもパンにはまりそうですね。
うちの隣の隣もパン屋さんです。
連休中には、5種類のメロンパンを作ったり、頑張っていました。
毎日パンを食べすぎちゃいます。
返信する
Unknown (acb)
2010-05-06 08:56:01
 YHさん こんにちは
美味しいパンとコーヒー・・・
目がないんですよ この組み合わせには・・・
特に生地の味をじっくり味わうのが好きなんです。
良いなぁ・・・近くにあって
新しい家もその近くなんですか?

ポチッ!
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-05-06 07:23:20
思いがけないところに、
思いがけない素晴らしいお店があるんですね~。
どのパンもとても美味しそうで、
写真を拝見していても美味しさが伝わって来ました。
長く続く良いお店には、
良い物語が必ずあるなと思いました。

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2010-05-05 23:59:52
こんばんは
どれも美味しいそうです。
フランスパン
オリーブオイルw付けて食べたいな~!
返信する

コメントを投稿