元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ほんの小さな社会貢献も50回目です〜

2015年09月17日 | モチベーション
様々なシーンで社会貢献に尽力されている人を見ると、頭が下がりますね! 私は、ほんの小さな社会貢献です・・・。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

■人道支援

シリアから大勢の難民が、欧州に渡ってきています。
あまりにも多いので、どの国も受け入れを躊躇しています。
その中でドイツのウェルカム態勢は、好感が持てますね!
すごいです。


■ほんの小さな

ドイツの人道支援の後に、この話をするのはキョウシュクなのですが・・・。

私、献血50回を達成しました〜。
自分にできる、小さな社会貢献かな〜と思いながら続けていますよ。

1回400CC。

これが50回。

すると・・・、おっ生涯献血量はなんと20リットル!

20リットルというと、一升瓶11本分ですね。
「一升瓶11本分」
と書いて、す〜っと血の気が引きました。(笑)
われながらすごい量だなと感心しましたよ。(スゴイ、スゴイ!)




50回記念に、ガラス製の猪口をいただきました
しkku

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨にも負けずの中州ジャズ | トップ | 元気が出る、出る! T-Square »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2015-09-17 21:51:30
こんばんは(*^-^*)

わぁ、すごいですね~!!

お恥ずかしながら僕はいまだに経験なしです。少々怖さが先立ってしまって、もうこんな年です。今年中には実現できるかなぁ?? YHさんを見習わねば!!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2015-09-18 07:31:25
おはようございます。

献血50回!

素晴らしい。

決して小さくありません。
返信する
おはようございます (タッキー)
2015-09-18 08:00:53
お~!
素晴らしいです!50回って何年かかるんでしょう!

信州伊那谷の片田舎では、なかなか機会がなくて、私の献血回数は2回・・・(汗)


一生かけてもYHさんには追いつけないかなぁと思います
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2015-09-18 20:16:16
私もコレ持ってます

10回目記念だったかな

次に献血できるのは10月です

もうすぐですね
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2015-09-18 23:19:11
ドイツさんは戦中のユダヤ人虐殺の件もあり、難民保護については積極的に行うケースが多いそうです。
日本は・・・比較できない(;^ω^)
返信する
Unknown (溶射屋)
2015-09-19 08:05:34
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

タイトルを読んだ時、「献血かな」と思いました。

50回もしている方って私の回りにはいません。

本当に素敵な事の積み重ねですね。
返信する

コメントを投稿