元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ようやく竜馬に会えました! 47都道府県宿泊達成です。

2022年12月19日 | Weblog

高知に行ってきました。ようやく竜馬に会えました。これで全都道府県宿泊達成です!

 

 

■桂浜

ようやく桂浜の竜馬に会えました!

長崎在住時には、竜馬の足跡に触れることはありましたが、高知の竜馬は格別です。

桂浜の巨大な竜馬像の前に立った時、体がじ~んと来ました。

「あ~、旅の終わりに竜馬に会えた!」

とやや大げさな気持ちになりました。(^-^)

 

これで47都道府県全部に宿泊したことになります。

最後は高知。

いい感じですね!

バンザ~イ!

 

■おいしいもの

高知のおいしいものといえば、頭に浮かぶのがカツオとクジラ、そして日本酒。

この店でカツオのたたきをいただきました。

藁で焼くのですが、とても香ばしいです。うまい!

 

これは別の店の、クジラの竜田揚げ。

子どもの頃の給食を思い出しました。

やっぱ、おいしいな~

 

室戸岬の突端で、竜馬の盟友・中岡慎太郎にも会ってきました!


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ステーキの決め手は、にんじん | トップ | 金刀比羅宮の600段に資生堂パ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiro)
2022-12-19 12:42:43
こんにちは。
全都道府県、宿泊達成、おめでとうございます。
最後に竜馬に会えて感慨もひとしおでしょうね。
私も高知に泊まり、カツオのたたきを食べたことがあります。
本場はさすがにおいしいですね。
返信する
Unknown (もりしん)
2022-12-19 16:35:09
47都道府県達成おめでとうございます
塩で食べるカツオのたたきが好きです
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2022-12-19 19:22:30
47都道府県達成なんですね。
最後は高知で竜馬にも会えてよかったですね( ^^) _U~~
カツオに鯨おいしそうだな~!(^^)!
返信する
Unknown (みかん農家)
2022-12-19 22:51:12
47都道府県すべて制覇ですごいですねぇ。
高知市はまだ行ったことがないので、行ってみたいです。
返信する
Unknown (小肥り)
2022-12-20 10:29:57
全都道府県宿泊。偉業達成ですね。まずはおめでとうございます。
ぼくも昔、この大望を抱いたことはありましたが挫折です。
たぶん半分ぐらいでしょう。沖縄に行けてないなあ。
いい年こいてますから今からはとても無理。
せめて松江城の天守閣に登って国宝5城の天守閣完全制覇をなしとげたい。
返信する
Unknown (溶射屋)
2022-12-21 15:58:40
元単身赴任のYHさん

こんにちは!

>これで全都道府県宿泊達成です!

立ち寄った場所ではなく、宿泊したということが凄いですね。

それにしても今まで宿泊していた県をチェックしていたということも凄いです。
返信する
Unknown (たっきー)
2022-12-21 19:50:49
こんばんは

おっ!すごい!YHさん、いよいよ全国制覇ですね、おめでとうございます!

ワタクシも、桂浜の龍馬に会ってみたいものです

カツオの藁焼きと言えば、今年のゴールデンウィークに、今春までだいが時代にアルバイトに来てくれていたN君と言う愛知県出身の若者が、朝取れのカツオをドンと持参してくれ、藁焼きをして皆んなで頂きました。

今まで食べたどのカツオのタタキよりも抜群の美味しさ、香ばしくてぷりぷり、本当に美味しかったです、先日も訪ねてくれて、本当に好青年なんですよ

などと、ワタクシ事を長々と失礼しました(汗)

いよいよ暮れですね、信州は冷凍庫の中で暮らすような毎日です、どうぞご自愛くださいませ
返信する

コメントを投稿