元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ピーマンが、まだ実っています

2013年11月24日 | 中年のオフ
小春日和の日曜日。外はポカポカ陽気でした。ピーマンが頑張っています。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




◆ピーマン

小春日和の日曜日。
ポカポカ陽気で、気持ち良い一日でした。

この春に植えた植物をそろそろ整理しようかと庭いじり。



なすやトマトは、とっくに旬を終えてしまったのですが、なんとピーマンは立派な実をつけています。
それも結構な数が、立派に実っています。
まだまだやるきですね!(笑)



頑張っているといえば、バラもまだ一輪残っています。
こちらも単騎、頑張っていますよ。




◆シクラメン

きれいな花を咲き始めたのが、シクラメン。
まさに旬ですね。




旬といえば、博多では雑煮に「博多菜」という葉物野菜を入れるそうなんです。
博多菜入の雑煮は、食べたことがないのですが、博多菜はプランターで育てています。

あっという間に大きな葉になるのはいいのですが、虫たちもすかさず寄ってきて、気づかぬうちに虫食い状態になってしまいます。


今年は初めていちごを植えてみました。
初めてなので、コツが全然わかりませんが、楽しみです。




小春日和の日曜日。
何かいいことあありましたか?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腰がスッキリ! お尻歩き | トップ | ブックオフに持って行かなく... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モカ)
2013-11-24 23:03:57
こんにちは。
ピーマンが11月に収穫できるのですか。
YHさんの野菜や花は色も美しくて、植物を育てるのもお上手なんですね。
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2013-11-25 07:47:03
おはようございます。
ピーマンまだ頑張っているのですか!
時期長いのですね!
びっくり!
返信する
Unknown (acb)
2013-11-25 12:17:51
YHさん こんにちは
さすが博多 暖かいんですね
ピーマンは9月末に片付けちゃいましたから
ずいぶん差があるんだなぁ・・・

今信州は冷たい雨が降って お昼なのに気温は4度
寒いです。

ポチッ!
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2013-11-25 17:33:45
今日は福岡も雨のようですねー

こっちは午後からすごい雨と風でしたよぉー

土日の連休はぽかぽかで気持ちよかったです。

ぽち
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2013-11-25 19:12:10
お庭に野菜やお花やたくさん植えてらっしゃるんですね~
うらやましいな♪
返信する
こんばんは (タッキー)
2013-11-25 20:52:39
おっ!YHさんちの庭ですか
昨日は信州伊那谷も小春日和、女房殿とちびっ娘3号か、庭のキウイの収穫と伸び過ぎたツルの片付けをしてくれました・・・

父ちゃんは山作業でタヌキと遭遇・・・
キウイの収穫は霜が降って、葉っぱが落ちてから・・・
信州伊那谷は晩秋から初冬へと季節の変わり目です

ご自愛くださいね~
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2013-11-25 20:59:52
立派なピーマンですね。
バラも素敵♪
庭に緑があるって、いいですよね~

私はいただいたミントを育てていたらすごい量になって、使い切れない状態です。。。。
どうしようかしらん
返信する
初めまして (gebe49)
2013-11-25 21:49:35
YHさん 初めまして。
何故かしらYHさんの存在をネットで知りました。(ザボンラーメン?)

鹿児島生まれ、地域型採用のつもりが、いつの間にか全国型に脅迫変更させられ!今、山口県で仕事してます。何時鹿児島に帰れるのやら?

天保山にある我楽は自宅から徒歩10分にあり、良くお世話になってました。

2010/05/15の書き込みに感動し目頭が熱くなりました。

たまに鹿児島に帰省しますが、看板娘さんも健在で、マスター・ママも高齢になりましたがご健在ですよ。

鹿児島は我が故郷、YHさん鹿児島の宣伝大使宜しくお願いします。
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2013-11-25 22:55:20
美味しそうなピーマンですね。
私は日曜日、ウォーキング三昧でした。
返信する
Unknown (元単身赴任のYH)
2013-11-26 08:40:08
gebe49さん

コメントありがとうございます。
我楽にほど近いところにご自宅があるのですね。
元ご近所さんですね。
親しみが湧きます。
鹿児島は、本当に良いところですね。
私、鹿児島が大好きです!

これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿