元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

スコットランドの首都エジンバラから来たバグパイプバンド

2014年05月10日 | 映画・音楽・芸能
GW期間中に福岡・宗像市で開催されたワールドユースラグビー大会。バグパイプバンドの演奏を聴きました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



◆スコットランドの

ワールドユースラグビーは、ニュージーランドが優勝、日本勢は東海大仰星高校の4位が最高でした。


この大会にあわせて、イギリスからバグパイプバンドも来ていました。

会場は、広大な宗像グローバルアリーナ内のイングリッシュガーデン。
芝生がきれいです。


定刻になりました。

例のバグパイプの定番曲を演奏しながら20人ほどのバンドが行進を始めました。
この音色、いいですね!
スコットランドには行ったことがないのに、郷愁感を覚えます。
蛍の光も演奏してくれました。スコットランドの伝統曲なのですね。


演奏がひと段落すると司会者が
「私たちは、スコットランドの首都エジンバラから来ました。
ジョージワトソンカレッジの中学生です」
と挨拶。


「スコットランドの首都エジンバラから」
というフレーズにピクンと反応してしまいました。



◆連邦

イギリスは、4つの国からなる「連邦国家」。
そういえばサッカーやラグビーなどは、それぞれにナショナルチームがあり、ワールドカップに参戦していますね。


イギリスは、一つの国家。
私などはそう思い込んでいましたが、彼らからすると
「スコットランドは、独立した国家」
なんですね。


イギリスは中世から、イングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランド相互の戦争が絶えない国でした。
今でもその傷跡を思わせる事件が、たまに勃発しますよね。


スコットランドには独自の法体系があり、なんと今年の秋には「スコットランドの独立を問う住民投票」が行われるのだそうですよ!
世界各地で、民族単位、宗教単位の独立運動やそれを阻止する争いが勃発していますが、イギリスにも未だにその空気があるのですね。




さてバグパイプ演奏。
すばらしかったです。
次は、トルコの本場の行進曲を聴きたくなったYHです。


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出すぎた杭は、喜ばれる | トップ | 1泊2日で2キロも増量 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2014-05-10 06:09:24
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

この歌は本当に元気が出る歌だと思います。

思わず心が浮き浮きしてきますね。

>イギリスは、4つの国からなる「連邦国家」。

これ、明確に、知りませんでした。

なるほどです。

ポチッ!
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2014-05-10 08:16:13
おはようございます。

イングランド・スコットランド・ウェールズそれぞれ独立した国家!

そうなんですね!
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2014-05-10 08:54:59
バグパイプは一度聴いたことがありますが、
何とも言えない音色ですよね。
しっかりとした演奏をじっくりと聴きたくなりました。

ポチッ
返信する
Unknown (七星)
2014-05-10 12:55:46
バグパイプは迫力あったでしょうね。
スコットランドをアピールするという部分は「国」を皆が意識しているんでしょうね。
もしイギリス人と接点がある時は、ひとくくりにしてはいけないので、気をつけないといけませんね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-05-10 20:22:23
イギリスのバグパイプなかなかいいですね~♪
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-05-10 20:50:57
おっ大阪の東海大仰星4位とはがんばりましたね

いい経験になったと思います
返信する
こんばんは (タッキー)
2014-05-10 21:27:31
バグパイプと言えば、アニメのキャンディーキャンディが思い浮かびます・・・(^^;

アイルランド、スコットランド・・・
イギリスって連邦国家だったんですね、教えて頂くまで知りませんでした(学校で習ったでしたっけ(^-^;)
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-05-11 11:27:59
タッキーさんがキャンディーキャンディを見てたと思うとそっちの方が笑えてしまいますなあ

ごめんなさい、茶々入れしてしまって・・
返信する

コメントを投稿