前々から利用したいと思っていた「日帰りバスツアー」。初めて利用してみました。楽ですね〜!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■日帰りバスツアー
新聞広告や折込チラシに、旅行広告がよく出ています。
「あれもいいな〜」
「こっちもいいな〜」
と広告を眺めるって楽しいですよね。
日帰りバスツアーも魅力的です。
あちらこちらに寄って、食事もついて、入園券もついて
「えっ、この値段!?」
とびっくりすることもしばしば。
でもまだ一度も利用したことが無かったんです。
初めての日帰りバスツアーを利用しましたよ。
楽ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/e56262314137529d34d9b6d1246fdc0b.jpg)
■安芸の宮島
広島・宮島への日帰りバスツアーに行ってきました。
福岡から片道270キロ。
これを自家用車で行こうとすると、結構、疲れます。
それに比べてバスは楽ですね〜。
ビール片手に、転寝(うたたね)してる間に、着いちゃうんですから。
しかも豪華な食事付。
しかもお手ごろ価格です。
自家用車で行ったときの費用と、変わりません。
あ〜、これは良いです。
やみつきになりそうです〜。
お土産に買った木村屋本店の紅葉饅頭を食べながら、早速、「次の旅行はどこにしようか?」と思案してしまいました。
バスツアーで旅行に行ったことありますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/f2357d3e421f928267e8a3b28db60d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/f3ec24b592f5dec3dc231cb08a7544f2.jpg)
厳島神社。
幻想的でいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/4e76beed483b6774090263db7c81ec97.jpg)
紅葉谷公園。ここもいい雰囲気です。ロープウェイには時間の都合で乗れませんでした。ザンネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/44b4253fb3e0af1b27f6034946186192.jpg)
厳島神社の参道は、原宿並みの人出で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/f2ae6ab507a2b752c535f95d9f5f8813.jpg)
夜8時の博多駅前。クリスマスイベントでこちらも大賑わいでした。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
あなたの応援に大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■日帰りバスツアー
新聞広告や折込チラシに、旅行広告がよく出ています。
「あれもいいな〜」
「こっちもいいな〜」
と広告を眺めるって楽しいですよね。
日帰りバスツアーも魅力的です。
あちらこちらに寄って、食事もついて、入園券もついて
「えっ、この値段!?」
とびっくりすることもしばしば。
でもまだ一度も利用したことが無かったんです。
初めての日帰りバスツアーを利用しましたよ。
楽ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/e56262314137529d34d9b6d1246fdc0b.jpg)
■安芸の宮島
広島・宮島への日帰りバスツアーに行ってきました。
福岡から片道270キロ。
これを自家用車で行こうとすると、結構、疲れます。
それに比べてバスは楽ですね〜。
ビール片手に、転寝(うたたね)してる間に、着いちゃうんですから。
しかも豪華な食事付。
しかもお手ごろ価格です。
自家用車で行ったときの費用と、変わりません。
あ〜、これは良いです。
やみつきになりそうです〜。
お土産に買った木村屋本店の紅葉饅頭を食べながら、早速、「次の旅行はどこにしようか?」と思案してしまいました。
バスツアーで旅行に行ったことありますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/f2357d3e421f928267e8a3b28db60d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/f3ec24b592f5dec3dc231cb08a7544f2.jpg)
厳島神社。
幻想的でいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/4e76beed483b6774090263db7c81ec97.jpg)
紅葉谷公園。ここもいい雰囲気です。ロープウェイには時間の都合で乗れませんでした。ザンネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/44b4253fb3e0af1b27f6034946186192.jpg)
厳島神社の参道は、原宿並みの人出で賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/f2ae6ab507a2b752c535f95d9f5f8813.jpg)
夜8時の博多駅前。クリスマスイベントでこちらも大賑わいでした。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
大応援をお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
本当に楽でいいですね。
福岡からなら、宮島の日帰りが出来るんですね。
いつか行きたいと思っています。
日帰りバスの旅なんて、行ったことありませんけれど、ちびっ娘1号が高校の卒業旅行?でUSJとアベノハルカスに日帰りバスツアーに行ってましたね~
自分は余裕が出来たら・・・
鈍行列車の旅をしてみたいなぁ~
新婚旅行で乗ったスイスを走る列車の車窓の景色が、とても素敵だったんです
い・つ・か・・・(笑)
信じられない値段のバスツアー
ありますよね。
行った事がありません。
飲めるのが良いですよね。(笑)
萩、津和野くらなら平気ですね
倉敷はさすがに無理でしょうね
雨に降られなかったようでよかったです。
おいしいもの食べられましたか??
お会いできず残念でしたが、お時間に余裕があるときはぜひYHさんにお会いしたいです♪
おはようございます!
バスツアー・・・そうそうぼ~としている間に現地まで移動してくれるのが嬉しいですよね(^^)
今回は奥さんと一緒の旅行だったのかな?
たのしめましたね(^^)
ポチッ!
同じ場所へ旅へ行くのでも、その行程や移動手段を変えることで随分と違った魅力に出会えますね。でも、個人的にはバスでのビールがダメなんですよね。車酔いしちゃって。。。