元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ラーメン、食べてますか?

2010年04月14日 | ミドルのグルメ
相変わらずラーメンが好きで、飲んだ後、「絶対食べてはいけない!」と思いつつ、たまに食べてしまってます。(涙) 何ラーメンがお好き?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
いつもありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆喜多方ラーメン

10年ほど前に勤務していた会社が入居していた川崎ソリッドスクエアビルの地下に、喜多方ラーメン店があり、「うまいな~」と週に2、3回も食べていました。

喜多方ラーメン、うまいですよね~。
こちらでは食べられないのがザンネンです。




◆即席とんこつラーメンといえば

ラーメンは、塩・しょうゆ・味噌なんでも好き。
九州は、とんこつラーメン。もちろん好きです。

九州ラーメンといっても、博多(長浜)ラーメンと久留米ラーメン、熊本ラーメンはそれぞれ違うんです。
鹿児島は、“これ!”といった決まった味はないようですが、どの店も個性があってうまい! そういえば鹿児島には、まぐろラーメンがあると聞いています。どんなんだろう・・・?


博多ラーメンは、細めんでさっぱり味。それゆえ“替え玉”ができる。でも最近流行の博多ラーメンは、こってり味が主流。これはミドルの私には、チトつらいです・・・。


即席とんこつラーメンといえば、これです。
マルタイの棒ラーメン。
今も昔も、本場の博多ラーメンの味。
<たしか七星さんもブログで書かれていたと思います>


今度の休みの昼は、これにします~。

あなたは、何ラーメンがお好きですか?


博多駅ホームにあるラーメン店の看板。結構、いけます

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食えないということ -流れ... | トップ | 松井選手を囲むヤンキースの... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2010-04-14 07:35:45
単身赴任のYHさん

おはようございます。

ラーメンは大大大好きですヽ(^。^)ノ

味はなんでもOKです^_^;

以前鹿児島に出張に行った時に色々調べて天文館・・っていいましたっけ??

・・に行って有名店に食べに行ったことがありますヽ(^。^)ノ

懐かしいなぁ・・・!!

ポチッ!
返信する
おはようございます (タッキー)
2010-04-14 07:50:32
洒落が利いた素敵な看板ですね。
この辺だと、駅にあるのは大体立ち食いソバ屋さん、ラーメンって言うのは少数派ではないでしょうか・・・

今度のお休みは何処かへお出掛けなんですね~~
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2010-04-14 08:19:50
おはようございます
基本は醤油ですが、たまにこってりのとんこつが無性に食べたくなりますね。
返信する
Unknown (テクノデータハウス森田)
2010-04-14 08:29:37
あっこれおみやげで頂いた事があります。

細麺で美味しいですよね。

マルタイといえば、長崎チャンポンのカップ麺っていうイメージかな。

あれも子どもの頃から大好きです。

最近食べてないですが・・・。

私も大のラーメン好き。

会社の近くには、行列のできる和歌山ラーメン屋さんがありますし、私はスープまできっちりと飲み干す方なので、あまり食べ過ぎないようにしないといけません。

大好きなラーメンは、天下一品のこってりです(汗)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-04-14 08:52:22
私もとんこつラーメンが好きですが、
即席ラーメンだとマルタイはとても美味しいですよね。
棒状でコンパクトなので、
山登りのときの昼食としても重宝しています。

ポチッ
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2010-04-14 12:33:01
この看板、ウケました。
右にも左にも行きたいです(笑)

以前、千葉にも熊本ラーメンのおいしいお店があってよく行ってましたよぉ。
博多ラーメンのお店は全国的に増えてきたと思いますが、久留米や熊本はあまり見かけないかな・・・

久留米ラーメンもおいしいですよね。
親戚から送ってもらって食べましたが、濃厚なスープがクセになります。

名古屋ではまだここってお店が見つからないので、探さなきゃ、、、
返信する
Unknown (chiro)
2010-04-14 16:44:09
福島に住んでいたので、喜多方ラーメンは、本場でよく食べました。
おいしかったですよ。
鹿児島で好きなのは、豚とろラーメンです。
返信する
(^o^)/ おはようございます! (桃太郎@東大阪)
2010-04-15 08:31:59
2日目にこのマルタイラーメンを購入したばかりです。

1食分が300kcal弱でウエイト管理もやりやすく、味も良いのでお気に入りですね。
返信する

コメントを投稿